レシピサイトNadia
副菜

春ごぼうと人参のくるみ味噌和え。香りの良い春のきんぴら♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

春ごぼうの季節ですね。ごぼうのもともとの旬は冬ですが、香りが高く柔らかい春ごぼうにはまた違った美味しさがあります。 春ごぼうの香りとくるみの香ばしさ、みそのコクは相性抜群!作り置きでお弁当のおかずやおつまみにも便利な、春の一品です。 また、アレンジレシピとして肉巻きもオススメです!

材料4人分

  • ごほう
    100g(2/3本程度)
  • 人参
    70g(1/2本程度)
  • くるみ
    30g
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    みそ
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1

作り方

  • 1

    ごぼうは皮を包丁の背でこそぎ、ささがきにする。人参は千切りに、くるみは粗めに刻む。A みそ大さじ1、みりん大さじ1は混ぜ合わせておく。

    春ごぼうと人参のくるみ味噌和え。香りの良い春のきんぴら♪の工程1
  • 2

    フライパンにごま油をひき、ごぼう、人参、くるみを炒める。野菜がしんなりしてきたらA みそ大さじ1、みりん大さじ1を加え、軽く炒める。

    春ごぼうと人参のくるみ味噌和え。香りの良い春のきんぴら♪の工程2

ポイント

くるみは食感が残るように粗めに刻んでください。フライパンで炒めることで、カリッと香ばしくなります♪

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告