レシピサイトNadia
    副菜

    明太子きんぴら

    • 投稿日2018/10/30

    • 更新日2018/10/30

    • 調理時間15

    明太子味のきんぴらです。醤油みりん味のきんぴらや塩きんぴらにも飽きたらこんな味もいかがですか? 油を使っていないので冷めてもしんなりせず、シャキシャキ、さらさら!つくりおきしてお弁当に。おつまみにもぴったり♪

    材料4人分

    • ごぼう
      1/2本(70g)
    • 人参
      中1/3本(35g)
    • しらたき
      70g
    • 辛子明太子
      ひと腹(60g)
    • 絹さや
      15g
    • A
      出汁
      大さじ2
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    ・ノンオイルなので焦がさないよう手早く。どうしても焦げ付きそうなときは水か酒を少量入れて炒めればOK。 ・ごぼうを水にさらすのはアクを取るためではなく変色を防ぐためなので、すぐに調理に移って構いません。

    • 1

      絹さやは1ℓ当たり小さじ1程度の塩(分量外)を加えた熱湯に入れ30秒程度茹でたら網杓子等で取り出して冷水にさらす(湯は捨てない)。そのまま熱湯に水で洗ったしらたきを入れて2分程度下茹でし、アクを抜く。

    • 2

      1の絹さやを4㎝程度の長さになるよう斜めに千切りにし、しらたきも適度な長さに切る。

    • 3

      人参は皮をむき、4㎝程度の長さの千切りにする。ごぼうは良く洗って、たわしや包丁の背で表面をこそぎ、こちらも4㎝程度の千切りにし、水を張ったボウルにさらす。

    • 4

      辛子明太子は皮を縦に切り開いて包丁の背で中身をこそぎ取る(皮は使わない)。※写真は2,3,4の全量。

      工程写真
    • 5

      テフロン加工など焦げ付きにくいフライパンでごぼうと人参を中火で炒め(油無し)、水分が飛んだら(=炒めている手許に重みを感じるようになります)、しらたき、辛子明太子も加えて全体が合わさるようにざっと混ぜる。

    • 6

      A 出汁大さじ2、醤油大さじ1、酒大さじ2を加えて水気がなくなる手前まで炒め煮し、最後に絹さやを加えて完全に水気が飛ぶまで炒めれば出来上がり!

    レシピID

    367711

    質問

    作ってみた!

    こんな「作り置き」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「明太子」の基礎

    「にんじん」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード