印刷する
埋め込む
メールで送る
ひき肉の代わりに大豆ミートのそぼろを使ったそぼろで、低脂肪・低カロリー! 味噌味のそぼろで、大根がとても美味しく食べられます。 大根とにんじんをレンジで加熱しておくことで、時短です。
大根は厚さ2㎝のいちょう切り、にんじんは厚さ5mmのいちょう切りにする。青ねぎは小口切りにする。 耐熱ボウルに大根とにんじんを入れてラップをかけ、レンジ600wで4分加熱する。
フライパンにごま油とおろししょうがを入れて中火にかけ、ダイズラボ 大豆のお肉ミンチ レトルトタイプを入れて炒める。
大豆のお肉に焦げ目がついたら、A 水50㏄、みそ大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1と1の大根とにんじんを加えてひと煮する。 B 片栗粉小さじ1、水小さじ2で作った水溶き片栗粉でとろみをつけ、青ねぎを加えてさっと炒める。
・大豆ミートは薄く焼き色が付くまで、しっかり目に炒めるのが美味しく作るコツです。 ・大根とにんじんをあらかじめレンジ加熱しておくことで、時短になります。
レシピID:385122
更新日:2020/01/25
投稿日:2020/01/25
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
広告
2022/02/07
2022/01/14
2021/11/01
2019/01/15