レシピサイトNadia
主菜

鶏胸肉の甘酢あんかけ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

サクッと揚げた鶏胸肉に、野菜の甘酢あんをかけて。

材料4人分(3~4人分)

  • 鶏胸肉
    1枚(300g)
  • A
    小さじ1/3
  • A
    砂糖
    ひとつまみ
  • A
    大さじ1
  • 1/2個
  • 片栗粉・薄力粉
    各大さじ3~4
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんじん
    1/4本
  • ピーマン
    1個
  • サラダ油
    小さじ1
  • B
    だし汁
    150㏄
  • B
    大さじ2
  • B
    砂糖
    大さじ2
  • B
    醤油
    大さじ1
  • B
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    鶏胸肉は1枚を4~5等分のそぎ切りにする。A 塩小さじ1/3、砂糖ひとつまみ、酒大さじ1 をも見込み、15分ほどおく。 玉ねぎは薄切り、にんじんとピーマンは千切りにする。

    鶏胸肉の甘酢あんかけ。の工程1
  • 2

    鶏胸肉に溶き卵をまぶす。別のボウルに片栗粉・薄力粉を混ぜ、鶏肉にたっぷりとまぶし、手でぎゅっと握ってしっかりと粉をつけ、180℃の油で揚げる。

    鶏胸肉の甘酢あんかけ。の工程2
  • 3

    フライパンを中火で熱してサラダ油を加え、玉ねぎ、にんじん、ピーマンをさっと炒める。B だし汁150㏄、酢大さじ2、砂糖大さじ2、醤油大さじ1、塩小さじ1/2を加えてひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつける

    鶏胸肉の甘酢あんかけ。の工程3
  • 4

    2を一口大に切り分けてお皿に盛り、3をかける。

ポイント

鶏肉のボウルとは別のボウルに粉類を合わせて、鶏肉を粉のボウルに1枚ずつ入れて粉をしっかりまぶします。衣はしっかりとつけて。

広告

広告

作ってみた!

質問