印刷する
埋め込む
メールで送る
もやしを茹でたらあとは和えるだけ。 ささっと作れる簡単レシピです。 さっぱり食べやすい中に、にんにくの旨味でお箸も進みます。 冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりください。
下準備もやしとブロッコリーをゆで、水を切ったらブロッコリーは1.5cmほどに切る。 きゅうりは千切りにする。 トマトは1.5cm角ほどで乱切りにする。
ボウルにもやし、きゅうり、ブロッコリー、ツナを入れA ごま油、砂糖(スローカロリーシュガー)小さじ2~3、鶏がらスープの素小さじ1を加えて混ぜ合わせる。
トマトとB にんにくチューブ1~2cm、醤油小さじ1~を加えてさらに混ぜて調味し、器に盛り付けてからすりごまを散らす。
お砂糖はスローカロリーシュガーを使用しました。 すりごまは、炒りごまをする場合は小さじ1/2ほどでもOK。 ツナ缶は油が少ないものを使用しています。油があるものは取り除くか、ごま油の量を半量にするなどして調整ください。
レシピID:315516
更新日:2018/07/04
投稿日:2018/07/04
広告
ひなちゅん
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
2025/02/12
2024/09/17
2024/07/25
2024/07/22