お気に入り
(9157)
フライパンで簡単に作れる簡単麻婆茄子です。 きのこを加えてさらにボリューミーに、うまみもアップ! 丼にかけても麺類にかけても美味しいので、参考にしていただければ幸いです。
使用するフライパンに対して、サラダ油(分量外:適量)を1cmほど入れ、中火〜強火で温める。なすを加え、20〜30秒ほど揚げ焼きにし、キッチンペーパーをしいた器に移す。 (残った油は別皿に移しておき、炒め用の油などにお使いください。)
1のフライパンをキレイにし、ごま油をしく。A にんにく(みじん切り)2片分(約15g)、しょうが(みじん切り)2片分(約15g)を入れ、香りが出てきたら豚肉を加え、中火前後で肉の色が半分ほど変わるまで炒める。
なす、しめじ、を加えて軽く混ぜ合わせる。B 酒大さじ2、豆板醤大さじ1、甜麺醤大さじ1、しょうゆ大さじ1を加え、鍋肌にそわせながら手早く炒める。
《POINT》 ・甜麺醤がなければみそで代用してください。 ・なすは切ると断面の色が変わりやすいので、切ったらすぐに揚げ焼きするのがオススメ。(揚げ焼きしているときも断面に油をなじませるように) ・きのこはまいたけやしいたけなどで代用いただいてもOKです。
レシピID:183917
更新日:2017/08/29
投稿日:2017/08/29
2023/09/19 10:12
2022/04/20 17:43
2022/01/09 20:42
2022/01/09 17:12
2021/11/16 12:00
広告
広告