レシピサイトNadia
主菜

新じゃがとタコのホットサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

春野菜をメインに仕上げたホットサラダです。 電子レンジでも作れますが、今回はフライパンでにんにくの香りをたっぷりオリーブオイルに移して仕上げています。 割烹白だしとガーリックオイル、タコの塩味などで調味料は少なく、素材の味が楽しめる一品です。

材料2人分

  • ヤマキ 割烹白だし
    大さじ2と1/2
  • 新じゃがいも
    4個
  • タコ
    100g(刺身用)
  • セロリ
    80g
  • スナップエンドウ
    60g
  • 赤パプリカ
    1/2個
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • にんにく
    4片
  • A
    粒マスタード
    小さじ1
  • A
    ドライパセリ
    適量
  • A
    粗挽き黒こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    新じゃがいもは土を洗い流し、大きい芽があれば取り除いて乱切りにする。タコは約5mm幅にそいで、セロリは、筋を取り除き、乱切りにする。赤パプリカは、へたとわたを取り除き、乱切りにする。にんにくは薄切りにし、スナップエンドウはへたを筋を取り除く。

    新じゃがとタコのホットサラダの下準備
  • 1

    大きめのボウルにヤマキ 割烹白だし、A 粒マスタード小さじ1、ドライパセリ適量、粗挽き黒こしょう適量を入れ、混ぜ合わせる。

    新じゃがとタコのホットサラダの工程1
  • 2

    温めたフライパンににんにく、オリーブオイルを入れ、香りが出るまで弱火で加熱する。新じゃがいもを入れ、中火前後で全体に焼き色がつくまで加熱する。残りの野菜とタコを入れ、同様の火加減で全体に焼き色がつくまで加熱する。

    新じゃがとタコのホットサラダの工程2
  • 3

    2を1に入れ、和えたら器に盛り付ける。

    新じゃがとタコのホットサラダの工程3

ポイント

・割烹白だしは乳製品とも相性がいいので、仕上げに粉チーズをかけてもおいしいです。 ・新じゃがいもはものによって大きさが異なるので、大きい場合は電子レンジ(600W)で2〜3分ほど加熱してから炒めると火の通りが早くなります。

作ってみた!

質問