レシピサイトNadia
副菜

【あともう一品に】レンジ調理で簡単!野菜のおかか和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

あと一品副菜が欲しい時にも! レンジで作れる、和え物です。 火を使わないので、調理も簡単です。 野菜は生で食べるよりも加熱することでかさも減るので、この1品でもたっぷり野菜も摂れますよ。

材料2人分

  • きゃべつ
    100g
  • 小松菜
    1/2袋(100g )
  • にんじん
    20g
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮タイプ)
    大さじ1
  • A
    大さじ1/2
  • A
    サラダ油
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • かつおぶし
    小袋1P

作り方

  • 下準備
    きゃべつは1㎝幅の千切りに、小松菜は食べやすい大きさに切る。にんじんは千切りにする。

  • 1

    耐熱皿にきゃべつ、小松菜、にんじんの順に入れ、ふんわりラップをかけ、600Wで約3分加熱する。 レンジから取り出し、ざるに取って冷水をかけ、水気を絞る。

    【あともう一品に】レンジ調理で簡単!野菜のおかか和えの工程1
  • 2

    ボウルに2、A めんつゆ(3倍濃縮タイプ)大さじ1、酢大さじ1/2、サラダ油大さじ1/2、砂糖小さじ1/2を加え味付けし、仕上げにかつおぶしを加えてさっと和える

広告

広告

作ってみた!

質問