レシピサイトNadia
汁物

カリフラワーと豆のスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10火を止めた後の余熱時間(10分)除く

冷蔵庫整理にもピッタリな、省エネ&時短な具だくさんスープ。煮るのはわずか5分ほど、あとはほぼお鍋の余熱だけで仕上げます。ホクホク甘いカリフラワーとお豆で、朝からほっこり、じんわりおいしいスープです。

材料8人分

  • カリフラワー
    1株
  • キャベツ
    1/2個
  • にんじん
    1/2本
  • しめじ
    1袋
  • 豆類(水煮)
    150g
  • ベーコン
    150g
  • ドライパセリ、ドライセロリ
    各適宜
  • A
    スープストック(市販のコンソメなど溶いたものでも可)
    1500cc
  • A
    ローリエ
    1枚
  • B
    ガーリックパウダー
    小さじ1/2
  • B
    ブラックペッパー
    少々(きつめ)
  • B
    適宜

作り方

  • 1

    野菜類は食べやすく切り、大きめの厚手の鍋に入れる。 そこにA スープストック(市販のコンソメなど溶いたものでも可)1500cc、ローリエ1枚を入れ、全体に塩少々(分量外)を振って蓋をし、 中火にかける。

    カリフラワーと豆のスープの工程1
  • 2

    煮立ったら弱火にし、5分ほど煮る。 カリフラワーに透明感が出てきたら、豆類と大きめに切ったベーコン、 B ガーリックパウダー小さじ1/2、ブラックペッパー少々(きつめ)、塩適宜を加えて火を止める。

    カリフラワーと豆のスープの工程2
  • 3

    蓋をしたまま10分ほど置き、余熱で火を入れ、全体をなじませる。 好みでドライパセリやドライセロリをあしらっても。

    カリフラワーと豆のスープの工程3
  • 4

    ★ドライパセリ、ドライセロリは常備しておくとスープなどにとても便利。 電子レンジで作れますので、詳しくはこちら(↓)をどうぞ。 「ドライパセリ」 https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/145029 「ドライセロリ」 https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/145030

    カリフラワーと豆のスープの工程4

ポイント

◆野菜は、火の通りにくいにんじんのみ1cm角くらいに切っておくと均等に火が入ります。 ◆お鍋のなかで野菜がじっくり蒸し煮されるので、驚くほどの旨み・甘みが出ます。またベーコンは、ブロックタイプを使う場合は少し長めに火を入れてくださいね。

作ってみた!

質問

庭乃桃
  • Artist

庭乃桃

料理・食文化研究家

  • 女子栄養大学食生活指導士

広告

広告