レシピサイトNadia
主菜

レンジでできる!サラダ棒棒鶏

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け込み時間をのぞく

レンジでふわふわに仕上げる棒棒鶏です。やみつき「ピリ辛ごまだれ」で野菜がたっぷり食べられます!

材料2人分

  • 鶏胸肉
    1枚(300g)
  • 塩麹(なければ塩少々)
    大さじ1.5
  • 水菜
    1株
  • きゅうり
    2本
  • トマト(大)
    1個
  • 大さじ1
  • A
    ねりごま
    大さじ2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1.5
  • A
    大さじ1
  • A
    豆板醤
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    すりごま
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    鶏胸肉に塩麹をぬり、30分以上おいておく。鶏肉は調理の30分前に冷蔵庫からだして、常温に戻しておく。

  • 1

    A ねりごま大さじ2、しょうゆ大さじ1.5、酢大さじ1、豆板醤小さじ2、砂糖小さじ1、すりごま大さじ2を混ぜ合わせて「ピリ辛ごまだれ」にする。 ※できればすりごまは、いりごまをすり鉢ですって加えると香りよく仕上がります。

  • 2

    耐熱皿に鶏肉を入れ、酒をふりいれ、ラップをかけて電子レンジ600Wで3分加熱する。裏返して2分加熱し、粗熱が取れるまでおいておき、手で大きめにさく。

  • 3

    水菜は3cm程度に切り、トマトは一口大、きゅうりは麺棒や包丁の背でたたいておく。

  • 4

    皿に3、2をのせ、「ピリ辛ごまだれ」をかける。

ポイント

ピリ辛ごまだれは、蒸し物や鍋物のたれにも使えます。

広告

広告