注目ワード
お気に入り
(171)
印刷する
埋め込む
メールで送る
手軽に糀を美味しくとれる ダシの効いた浅漬けはいかがですか。。 液体塩こうじを使えば時短簡単、 腸活におすすめ! おかずのあと一品にも お弁当の隙間おかずにも 作り置きしておくと、とっても便利です!
下準備・きゅうりは1.5㎝厚さの斜め薄切りにする。 ・人参は2~3㎜薄さのいちょう切りにする。 ・大根は1.5㎝厚さのいちょう切りにする。
ポリ袋に切った野菜とA 液体塩こうじ・白だし各小さじ2、酢・砂糖各小さじ1、鷹の爪ひとかけらを加えてもみこみ、ぎゅっと縛って真空にして、そのまま30分放置する。
ポリ袋の水分をしぼって捨てて、お皿にうつす。
*塩分控えめ仕様に薄味に仕上がります。塩こうじの量を調整してお好みの塩加減にしてみて下さいね。 *鷹の爪はお好みで…
レシピID:420964
更新日:2021/09/06
投稿日:2021/09/06
ふじたかな
料理家・料理ブロガー・調理師
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
広告
2024/08/25
2024/08/24
2024/07/13
2019/10/29