レシピサイトNadia
    主菜

    ~旨味たっぷり~箸でほぐれる手羽元と大根のオイスター煮

    • 投稿日2020/12/14

    • 更新日2020/12/14

    • 調理時間35(冷ます時間を除く)

    大根消費におすすめなコク自慢の鶏大根。 旨味たっぷりのオイスターソースを使うことで、しっかりとコクのある味に仕上がります。 大根さえ切ってしまえば、後はお鍋に材料をドンドン入れて作れるので意外と簡単に出来ちゃいますよ。 しっぽりお酒との相性もいいので、おつまみにもおすすめです♪ (日本の食卓を応援) 優しさの中にしっかりと旨味を感じる鶏大根。 ついつい余りがちな大根をたっぷりと使用するので、消費にも役立ちます。 お肉は比較的安く買える、手羽元を使いお財布にも優しいレシピになってますよ。

    材料4人分

    • 手羽元
      8本前後
    • 大根
      1/2本(600g)
    • ごま油
      小さじ1
    • 塩こしょう
      少々
    • カイワレ大根
      彩りにお好みで
    • A
      700ml
    • A
      オイスターソース、酒
      各大さじ3
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      砂糖、生姜チューブ、にんにくチューブ
      各小さじ1
    • A
      ねぎの青い部分(あれば)
      1~2本
    • B
      醤油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    手羽元はこんがりと焼き目を付ける。 煮込む水は700mlを目安に具材がかぶるくらいの量を。 煮詰め具合は味を見ながら調整してみてください。 一旦冷ますと味が馴染み、より美味しく頂けます。

    • 大根を1cm程の厚さに切り、十字に数ミリ切り込みを入れる。 手羽元に塩こしょうで下味を付ける。

      工程写真
    • 1

      大き目の鍋にごま油をひき、強めの火で手羽元に焼き目を付ける。

      工程写真
    • 2

      大根とA 水700ml、オイスターソース、酒各大さじ3、醤油大さじ1、砂糖、生姜チューブ、にんにくチューブ各小さじ1、ねぎの青い部分(あれば)1~2本の材料を加え沸騰させあくを取る。 蓋をして、小さく沸々する弱火で20分煮込んでいく。

      工程写真
    • 3

      蓋を開けB 醤油大さじ1を追加し、味を見ながら強めの火で煮詰めていく。 (今回は5分程煮詰めました)

      工程写真
    • 4

      一旦冷まし味を馴染ませる。 (時間がなければそのままでも大丈夫です)

      工程写真
    • 5

      温め直し、器に盛り付けていく。 今回は彩りにカイワレ大根を添えました。 お好みでからしを添えても美味しいです。

      工程写真
    レシピID

    402981

    質問

    作ってみた!

    • コスモス
      コスモス

      2024/01/16 18:37

      大根は太かったので半分に切りました。 ほんとに、材料入れて調味料入れてあとはじっくり煮込むだけ… 大根はとろ〜り、お肉も柔らかで味がよく染み込んでgood👍

    「煮もの」の基本レシピ・作り方

    こんな「煮もの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「大根」の基礎

    「ネギ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    今日のおうちごはん!
    • Artist

    今日のおうちごはん!

    料理家

    「時間がない・材料がない・予算がない」 そんな「ないをあるに」「これなら出来る!」に変えるかんたん時短の実用レシピを投稿しています🍳 (家族の箸が止まらない!ガツンとおいしい♡優勝レシピです🥇) レシピが少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです😊 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 📝プロフィール📝 生まれも育ちも埼玉県の料理研究家 普段は企業さまのレシピ開発や商品のPR活動、写真や動画提供など幅広く活動をしています。 幸いにもインスタフォロワーさんが17万人を突破しました! (たくさんの出逢いに感謝です😭) 「著書」 ・がっつりやみつき!今日のおうちごはん!(宝島社) ・白米泥棒!がっつり今日のおうちごはん!(宝島社) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 

    「料理家」という働き方 Artist History