レシピサイトNadia
主菜

~旨味たっぷり~箸でほぐれる手羽元と大根のオイスター煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35冷ます時間を除く

大根消費におすすめなコク自慢の鶏大根。 旨味たっぷりのオイスターソースを使うことで、しっかりとコクのある味に仕上がります。 大根さえ切ってしまえば、後はお鍋に材料をドンドン入れて作れるので意外と簡単に出来ちゃいますよ。 しっぽりお酒との相性もいいので、おつまみにもおすすめです♪ (日本の食卓を応援) 優しさの中にしっかりと旨味を感じる鶏大根。 ついつい余りがちな大根をたっぷりと使用するので、消費にも役立ちます。 お肉は比較的安く買える、手羽元を使いお財布にも優しいレシピになってますよ。

材料4人分

  • 手羽元
    8本前後
  • 大根
    1/2本(600g)
  • ごま油
    小さじ1
  • 塩こしょう
    少々
  • カイワレ大根
    彩りにお好みで
  • A
    700ml
  • A
    オイスターソース、酒
    各大さじ3
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    砂糖、生姜チューブ、にんにくチューブ
    各小さじ1
  • A
    ねぎの青い部分(あれば)
    1~2本
  • B
    醤油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    大根を1cm程の厚さに切り、十字に数ミリ切り込みを入れる。 手羽元に塩こしょうで下味を付ける。

    ~旨味たっぷり~箸でほぐれる手羽元と大根のオイスター煮の下準備
  • 1

    大き目の鍋にごま油をひき、強めの火で手羽元に焼き目を付ける。

    ~旨味たっぷり~箸でほぐれる手羽元と大根のオイスター煮の工程1
  • 2

    大根とA 水700ml、オイスターソース、酒各大さじ3、醤油大さじ1、砂糖、生姜チューブ、にんにくチューブ各小さじ1、ねぎの青い部分(あれば)1~2本の材料を加え沸騰させあくを取る。 蓋をして、小さく沸々する弱火で20分煮込んでいく。

    ~旨味たっぷり~箸でほぐれる手羽元と大根のオイスター煮の工程2
  • 3

    蓋を開けB 醤油大さじ1を追加し、味を見ながら強めの火で煮詰めていく。 (今回は5分程煮詰めました)

    ~旨味たっぷり~箸でほぐれる手羽元と大根のオイスター煮の工程3
  • 4

    一旦冷まし味を馴染ませる。 (時間がなければそのままでも大丈夫です)

    ~旨味たっぷり~箸でほぐれる手羽元と大根のオイスター煮の工程4
  • 5

    温め直し、器に盛り付けていく。 今回は彩りにカイワレ大根を添えました。 お好みでからしを添えても美味しいです。

    ~旨味たっぷり~箸でほぐれる手羽元と大根のオイスター煮の工程5

ポイント

手羽元はこんがりと焼き目を付ける。 煮込む水は700mlを目安に具材がかぶるくらいの量を。 煮詰め具合は味を見ながら調整してみてください。 一旦冷ますと味が馴染み、より美味しく頂けます。

広告

広告

作ってみた!

  • コスモス
    コスモス

    2024/01/16 18:37

    大根は太かったので半分に切りました。 ほんとに、材料入れて調味料入れてあとはじっくり煮込むだけ… 大根はとろ〜り、お肉も柔らかで味がよく染み込んでgood👍
    コスモスの作ってみた!投稿(~旨味たっぷり~箸でほぐれる手羽元と大根のオイスター煮)

質問