レシピサイトNadia
主菜

【ビールに最高】豚こま肉とレンチン蒸し茄子のヨダ冷しゃぶ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷ます時間を除く

お安い豚こま肉と野菜をたっぷり使った、よだれ鶏たれの冷しゃぶです。 たれはパパっと混ぜるだけ、茄子はレンジにお任せで意外と簡単にできちゃいます。 ご飯のおかずでもいいですが、ビールなどお酒との相性が最高なので大人の方はぜひぜひ合わせてみてください。

材料3人分

  • 豚こま肉
    200g
  • 茄子
    2本
  • きゅうり
    1本
  • 塩、こしょう
    少々
  • 白いりごま、小ねぎや長ねぎの小口切り
    トッピングに適量
  • A
    大さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • B
    ごま油
    大さじ1と小さじ1
  • B
    酢、水
    各大さじ1
  • B
    砂糖、にんにくチューブ、四川ラー油(普通のでも)
    各小さじ2
  • B
    醤油、生姜チューブ、鶏がらスープの素(顆粒)
    各小さじ1

作り方

  • 下準備
    鍋に湯を沸かし、A 酒大さじ1、塩小さじ1/2を入れる。 豚こま肉を数枚ずつ取り、じゃぶじゃぶするよう火を入れる。 ボウルに張った冷水に上げ冷ます。 キッチンペーパーに取り水気を取る。

    【ビールに最高】豚こま肉とレンチン蒸し茄子のヨダ冷しゃぶの下準備
  • 1

    茄子に1本ずつラップを巻き、皿に乗せレンジ600wで3分半を目安に柔らかくなるよう加熱する。

    【ビールに最高】豚こま肉とレンチン蒸し茄子のヨダ冷しゃぶの工程1
  • 2

    ラップのままボウルに張った冷水につけ冷ます。 冷めたらへたを切り落とし、くし切りに。

    【ビールに最高】豚こま肉とレンチン蒸し茄子のヨダ冷しゃぶの工程2
  • 3

    冷ましている間にきゅうりを千切りに。 B ごま油大さじ1と小さじ1、酢、水各大さじ1、砂糖、にんにくチューブ、四川ラー油(普通のでも)各小さじ2、醤油、生姜チューブ、鶏がらスープの素(顆粒)各小さじ1の調味料混ぜ合わせ味をみて塩、こしょうで調える。

    【ビールに最高】豚こま肉とレンチン蒸し茄子のヨダ冷しゃぶの工程3
  • 4

    豚こまと茄子きゅうりを器に盛り付け、Bのたれをお好みの量かける。 白いりごま、小ねぎや長ねぎの小口切りをトッピングする。

    【ビールに最高】豚こま肉とレンチン蒸し茄子のヨダ冷しゃぶの工程4

ポイント

肉はくっつかないようしっかりと広げてから湯に入れます。 茄子のレンジ加熱は3分半を目安に柔らかくなるよう火をいれます。箸で挟むとわかりやすいので参考にしてみてください。 また加熱後は大変熱くなっていますのでミトンなどを使い火傷しないよう取り出してください。 工程前後しますが冷ましている間に次の作業を進めると時短になります。 食材やたれを冷蔵庫でしっかり冷やしも美味しいので時間がある方はそちらもおすすめです。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告