レシピサイトNadia
主菜

やみつききゅうり*しょうがたっぷり中華風【漬け込み時間なし】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

★中華料理店で前菜に出てくる生姜のきいた《即席漬け》です。 待ち時間なしで、作ったそばから食べられます。 ★きゅうりには体を冷やす効果があり、水分90%以上、カリウムも含まれているので熱中症予防に最適です。 ★電子レンジで漬ける液を加熱することで、きゅうりに味が染み込みやすくなり、漬かる時間節約で時短になります。しょうがの辛味も和らぎます。

材料4人分

  • きゅうり
    2本(200g)
  • 小さじ1/2
  • 新しょうが
    1かけ(20g)
  • 赤唐辛子
    1/2本
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    きゅうりは塩を振り、板ずりして、縦に包丁で筋を入れ、瓶の底などで叩いて、斜めに1cm幅に切る。

    やみつききゅうり*しょうがたっぷり中華風【漬け込み時間なし】の下準備
  • 1

    新しょうがはせん切りにする。赤唐辛子は種を取り、小口切りにする。

    やみつききゅうり*しょうがたっぷり中華風【漬け込み時間なし】の工程1
  • 2

    耐熱容器にA 鶏がらスープの素小さじ1、酢大さじ2、ごま油大さじ1、砂糖大さじ1と新しょうが、赤唐辛子を入れ、ふんわりラップをして、電子レンジ〈600W〉で40秒加熱する。

    やみつききゅうり*しょうがたっぷり中華風【漬け込み時間なし】の工程2
  • 3

    漬ける汁が温かいうちにきゅうりを漬ける。 *味のしみ込みが良くなります。

    やみつききゅうり*しょうがたっぷり中華風【漬け込み時間なし】の工程3

ポイント

★電子レンジは加熱しすぎると油の温度が上がるので、お砂糖が溶ければ大丈夫です。 ★新しょうがをつかいましたが、普通の根生姜でも大丈夫です。

作ってみた!

質問

広告

広告