レシピサイトNadia
主菜

*焼き肉の春雨和えサラダ*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

牛肉が入ったスタミナ満点な春雨サラダです^ ^ お肉がさっぱり食べられますよ! 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に   ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進

材料4人分

  • 牛肉
    300g春雨90g(切り落とし、こま切れ、薄切りなど)
  • A
    オイスターソース
    小さじ4
  • A
    砂糖・ごま
    各小さじ2
  • A
    にんにくすりおろし
    小さじ1(チューブでも◎)
  • ごま油
    適量
  • 春雨
    90g
  • きゅうり
    2本
  • プチトマト
    6個
  • B
    鶏ガラスープの素・すし酢
    各小さじ2
  • B
    ごま油
    大さじ1
  • ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    牛肉→長いものは食べやすく切る。 きゅうり→縦半分に切り、斜め薄切りにする。 プチトマト→半分に切る。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、牛肉を炒め、火が通って来たらA オイスターソース小さじ4、砂糖・ごま各小さじ2、にんにくすりおろし小さじ1を加えて炒め合わせ、ボウルに入れて粗熱を取っておく。

  • 2

    きゅうりに塩小さじ1/2(分量外)を振り、満遍なく塩をいきわたらせ、5分待ってから揉んで、水分を絞る。

  • 3

    春雨は袋の表示通りに茹で、冷水にさらし、水気を切り、長い場合は食べやすく切る。

  • 4

    1のボウルに、春雨、きゅうり、プチトマトを入れ、B 鶏ガラスープの素・すし酢各小さじ2、ごま油大さじ1で和えたら出来上がり! お好みでごまを振ります。

ポイント

すし酢が無い場合は、酢を小さじ2+砂糖小さじ1で大丈夫です^ ^

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告