お気に入り
(842)
「わんぱくサンド」は子供に大人気です! 食べにくい〜。と言いながらも、嬉しそうにペロッと食べちゃうんですよ。 野菜も驚くほどタップリ食べられるんです。 基本を押さえて、お好みの具材でアレンジしてみて下さいね。
下準備
卵で簡単に卵焼きを作って冷ましておく。
サラダチキン(スモーク)はスライスし、 きゅうりは薄切りにして塩を振って5分程おく。
紫キャベツと人参は千切りにしてし、塩こしょうをして、 人参には白ワインビネガー(酢)を足して5分程おく。
食パン(6枚切り)1枚にバター、もう1枚にはマヨネーズを塗る。
バターを塗った食パンに、グリンリーフ(レタス)→卵焼き→ケチャップ(お好みで)→サラダチキン(スモーク)→水気を切ったきゅうり→水気を切った紫キャベツ→水気を切った人参→スライスチーズ→マヨネーズを塗った食パン。 の順で重ねる。
ラップを広げ、左右からと前後からの2枚でしっかり包み5分程度置いてからカットする。
野菜の水気はしっかり切って、キャベツや人参はギュッと丸めて乗っけると崩れにくいですよ。 カットは、並べた方向に切ると断面が綺麗になります。 具沢山で挟みにくい時は4枚切りパンにしても良いですよ。
レシピID:389876
更新日:2020/04/22
投稿日:2020/04/22
広告
広告