レシピサイトNadia
    主食

    ハロウィンのおばけカレーパン

    • 投稿日2017/09/30

    • 更新日2017/09/30

    • 調理時間60(発酵時間は除く)

    下手な方が怖い。目からも何か滴り落ちてるで〜おいしいで〜食べてや〜。 今回は娘のお弁当にしました。学校でうける事間違いなしです。ヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ

    材料

    • A
      強力粉
      150g
    • A
      薄力粉
      50g
    • A
      はちみつ
      20g
    • A
      3g
    • A
      バター
      10g
    • A
      ドライイースト
      3g
    • A
      120cc
    • ひき肉
      100g
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • 人参
      1/3本
    • 200cc
    • カレールー
      2かけ

    作り方

    ポイント

    成型は草履みたいな形にする事。失敗して顏が変形してしまっても、食べたら美味しいので心配しない事。それコツ!!! 中のカレーはかぼちゃを潰したものにしても美味しいですよ。

    • パン生地の材料A 強力粉150g、薄力粉50g、はちみつ20g、塩3g、バター10g、ドライイースト3g、水120ccをホームベーカリーに入れて生地作りスタート。一次発酵させます。

    • 1

      玉ねぎ人参はみじん切りにし、ひき肉を炒めます。しんなりしたら、

      工程写真
    • 2

      赤ワインを入れてアルコール分を飛ばします。なくてもOK!

      工程写真
    • 3

      お水を200CC入れて蓋をして沸騰させます。沸騰したら弱火で5分加熱します。

      工程写真
    • 4

      カレールーを溶けやすいように細かく切り入れます。この時は火は止めておく。その方がすぐに溶けます、3分待って混ぜます。

      工程写真
    • 5

      もう一度加熱して、水分を飛ばし、パンに入れやすくします。ルーにトロミがついたら火を止める。火を止めてからも水分蒸発します。

      工程写真
    • 6

      発酵したら空気を抜いて丸め直し、5分ベンチタイムを取ります。

      工程写真
    • 7

      生地を作りたい分量にカットします。

      工程写真
    • 8

      冷めたカレールーを乗せて包みます。

      工程写真
    • 9

      生地を縦長に包みます。

      工程写真
    • 10

      涙型に延ばして。

      工程写真
    • 11

      包丁で切り目を入れて、顔を指でグリグリして顔を作ります。こんな感じになったら、オーブンの発酵機能、40度で、30分程発酵させます。

      工程写真
    • 12

      発酵後、ふっくらとなりました。もし目や口がふさがったら、ちょっとこじ開けて!笑

      工程写真
    • 13

      180度に予熱したオーブンで、15分焼きます。お好みで分量外の薄力粉又は強力粉を茶こしで振って焼いてもいいです。

      工程写真
    • 14

      焼けたらケーキクーラーの上で冷まします。成型が上手すぎて妙にリアル(‾▽‾)

      工程写真
    • 15

      カレールーを入れずにケチャプを1/2カップ入れて煮詰めるとミートソースのパンに。

    レシピID

    190070

    質問

    作ってみた!

    「カレー」の基本レシピ・作り方

    こんな「パン・お食事パイ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「パン・お食事パイ」の基礎

    「ケーキ」の基礎

    「オーブン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    田村 りか
    • Artist

    田村 りか

    簡単料理研究家

    こらない簡単料理研究家。 子供の頃から料理本を見るのが大好きでした。 子育ての間の息抜きは、図書館でのレシピ本読破でした。 おばあちゃんの味、お母さんの味、私の味、子供達に伝えるべく レシピアップ。 命をつなぐもの、自分、家族、そして他人の命みんな大切にしたいと思います。

    「料理家」という働き方 Artist History