2017.11.29
分類主食
調理時間: 35分(余熱調理時間は除く)
ID 215760
お野菜たっぷり自然なとろみで濃厚。乾燥桜えびを使うので安価に出来ます。
桜えびでビスク風のスープは、よく作るのですが、今回はアレンジしてパスタにしてみました。濃厚なクリームが絡んで美味しいです。冷めて少々のびても美味しいように、油分は控えています。パスタのクリーム系はちょっと胃にもたれるって方にも気に入っていただけると思います。
パスタ | 160g | |
A
|
桜えび(乾燥) | 18g |
A
|
玉ねぎ | 1/4個(70g) |
A
|
人参 | 1/4本(70g) |
A
|
にんにく(すりおろし) | 少々 |
A
|
オリーブ油 | 小さじ1 |
B
|
バター | 10g |
B
|
薄力粉 | 大さじ1/2 |
C
|
トマト(トマト缶) | 1/2個(120g |
C
|
コンソメ | 小さじ1 |
C
|
トマトケチャップ | 大さじ1 |
C
|
水 | 180cc |
D
|
牛乳 | 100cc |
塩こしょう | 適宜 |
桜えび(乾燥) 18g、玉ねぎ 1/4個(70g)、人参 1/4本(70g)、にんにく(すりおろし) 少々、オリーブ油 小さじ1
を入れて弱火で炒めます。桜えびの香りを引き出します。Bバター 10g、薄力粉 大さじ1/2
を入れて弱火で焦がさないよう混ぜながら炒めます。トマト(トマト缶) 1/2個(120g、コンソメ 小さじ1、トマトケチャップ 大さじ1、水 180cc
を入れて沸騰したら、蓋をして10分煮ます。そのまま余熱で調理します。牛乳 100cc
を入れて沸騰直前まで温めます。薄ければ塩こしょう又はコンソメで味を整えて。パルメザンチーズ、パセリ、ブラックペッパーなどお好みでふりかけてね。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
10分
41
混ぜて簡単!ビビン麺風♪冷製パスタ
10分
153
絶妙な美味しさ【アスパラと生ハムのカルボナーラ】
10分
38
フライパン1つで‼︎簡単クリーミーライス♡
10分
33
フライパン1つで❢海老のとろ~りガーリック豆乳クリームパスタ
20分
24
味付け1つ!バジル香るライスコロッケ&サーモンレアソテー
20分
48
マカロニ入りラタトゥイユ
20分
30
『リモートワーク飯』タコライス風パスタ
10分
63
包丁要らず!さっぱり食べられる梅干とツナの冷製パスタ
10分
46
薬味たっぷり!梅納豆の夏パスタ
10分
102
さっぱり美味♡バジル風味のフレッシュトマトとベーコンのパスタ
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!