レシピサイトNadia
主食

縁日風☆焦がさずの焦がしソース焼きそば!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

”隠し味”をパラッと加えるだけでワイルドな鉄板ソース焼きそばの美味しさにランクアップ♪ 縁日で食べる、あの香ばしさよ~(^^)

材料1人分

  • 焼きそば麺
    1玉
  • 大さじ1/2
  • サラダ油
    適量
  • ≪具材例≫
  • 豚肉(薄切り)
    60g
  • キャベツ
    50g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 人参
    1本(3㎝)
  • ピーマン
    1個
  • A
    焼きそばの付属ソース
    1袋
  • A
    ウスターソース
    大さじ1/2
  • A
    インスタントコーヒー
    ふたつまみ

作り方

  • 下準備
    ◆豚肉・キャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマンをそれぞれ食べやすい大きさにカットする。

    縁日風☆焦がさずの焦がしソース焼きそば!の下準備
  • 1

    焼きそば麺の袋を少し切って水を加え、レンジ(500W)90秒加熱して取り出し、袋の上から軽く揉んでほぐしておく。

    縁日風☆焦がさずの焦がしソース焼きそば!の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉の色が変わるまで炒める。 ※画像は豚ひき肉使用。挽き肉の場合、荒くほぐして塊を残したまま焼き目を付けると良いです。

    縁日風☆焦がさずの焦がしソース焼きそば!の工程2
  • 3

    火の通りにくい野菜から順に加えて炒める。 ※今回は人参・玉ねぎ→ピーマン・キャベツの順。

    縁日風☆焦がさずの焦がしソース焼きそば!の工程3
  • 4

    A 焼きそばの付属ソース1袋、ウスターソース大さじ1/2、インスタントコーヒーふたつまみを加えて混ぜ、焦がさないようサッと炒める。 出来上がり♪

    縁日風☆焦がさずの焦がしソース焼きそば!の工程4

ポイント

◆普段作る具材・手順で大丈夫です。 ソースを加えるタイミングでインスタントコーヒーを入れたらOK。 ◆珈琲飲みの人はふたつまみ。苦味に敏感な人はひとつまみでも。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告