レシピサイトNadia
副菜

ピリ辛!中華風きんぴら。豆板醤入りでビールのおつまみに♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

<2021年3月28日、レシピをリニューアル!> 豆板醤入りでピリ辛! 普段のきんぴらごぼうをちょっとアレンジして、中華風に仕上げます。 いつものきんぴらにちょっと飽きたという方にオススメ。 夕食の副菜やお弁当、作り置きはもちろん、ビールのおつまみにもぴったりです♪

材料2人分

  • ごぼう
    1本(約150g)
  • にんじん
    1/3本(約50g)
  • A
    大さじ1/2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1/2
  • A
    みりん
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    豆板醤
    小さじ1/2
  • ごま油
    小さじ2
  • 白ごま
    少々

作り方

  • 1

    ごぼうは細切りにして水にさらす。にんじんは細切りにする。

  • 2

    フライパンにごま油を中火で熱し、ごぼう、にんじんを炒める。火が通ったら混ぜ合わせたA 酒大さじ1/2、しょうゆ大さじ1/2、みりん大さじ1/2、砂糖小さじ1、豆板醤小さじ1/2を加え、炒め合わせる。

  • 3

    皿に盛り、白ごまをふる。

ポイント

ごぼうの皮が気になる場合は、包丁の背で軽くこそげてください。

広告

広告

作ってみた!

質問