火を使わずに作れるレシピです。 この一品だけで、白いご飯が何杯もいけちゃう、我が家の定番メニューです。
きゅうりはよく洗った後、まな板の上に並べて塩(分量外)をふり、板摺りをしたあと、それぞれを1/3にカットし、更に縦長の上から2/3あたりまで切れ目を入れておく。 にんじん、大根はせん切りにし、にらはみじん切りにする。
大きめのボウルに1の材料と、A 塩昆布15g、砂糖小さじ1、塩小さじ1/2、一味唐辛子小さじ1/2を全ていれ、よく混ぜ合わせたら、器に盛る。
一味唐辛子がない場合は、七味唐辛子でも代用できます。 作ってすぐ召し上げれますが、1日冷蔵庫で寝かすと、更に味がしみて美味しいです。
レシピID:324224
更新日:2018/07/23
投稿日:2018/07/23