レシピサイトNadia
主菜

揚げ出し豆腐の酢豚風あんかけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ふわふわの揚げ出し豆腐に酢豚風の甘酢あんをかけて仕上げました。生姜の風味が食欲をそそります。

材料(2~3人)

  • 木綿豆腐
    1丁(300g)
  • 片栗粉
    適量
  • 玉ねぎ
    50g(乱切り)
  • 人参
    30g(短冊切り)
  • パプリカ赤
    30g(乱切り)
  • ピーマン
    2個(乱切り)
  • しいたけ
    3個(4等分)
  • A
    120㏄
  • A
    鶏ガラスープの素(顆粒)
    小さじ1
  • A
    ケチャップ
    大さじ3
  • A
    オイスターソース
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    りんご酢(普通の酢でも良い)
    大さじ2
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    おろし生姜
    小さじ2
  • A
    片栗粉
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    木綿豆腐は10等分して軽く水切りをしておく。 野菜は表示通りにカットする。 A 水120㏄、鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1、ケチャップ大さじ3、オイスターソース大さじ2、酒大さじ2、砂糖大さじ2、りんご酢(普通の酢でも良い)大さじ2、醤油小さじ2、おろし生姜小さじ2、片栗粉小さじ2の調味料を合わせておく。

  • 1

    木綿豆腐に片栗粉をまぶし中温の油で揚げる。

  • 2

    フライパンを中火にかけゴマ油を少々熱し玉ねぎ、人参、パプリカ赤、ピーマン、しいたけを炒める。 途中、塩を少々を加えて炒めると良い。

  • 3

    人参に火が通ったらAを加え、かき混ぜながらトロミがつくまで煮詰める

  • 4

    器に1の揚げ出し豆腐を並べ3の中華甘酢あんをかけて出来上がり。

作ってみた!

質問