レシピサイトNadia
主食

ちくわでナシゴレン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

一正蒲鉾さんの国産原料100%ちくわ純をヒラヒラの薄切りにしてナシゴレンのお弁当に仕上げました。薄切りにしたちくわは焦げ色がつくまでしっかり炒めると香ばしく旨みがグンとアップしお肉無しで大満足のナシゴレンが出来ます。

材料1人分

  • 国産原料100%ちくわ純
    2本(一正蒲鉾)
  • サラダ油
    小さじ2
  • 玉ねぎ
    40g(みじん切り
  • 人参
    40g(みじん切り)
  • ピーマン
    1個(みじん切り)
  • ごはん
    200g
  • スイートチリソース
    大さじ2
  • オイスターソース
    小さじ2~調節
  • ナンプラー
    小さじ1
  • 塩胡椒
    少々
  • 目玉焼き
    1個
  • レタス
    適量
  • ミニトマト、キュウリ、パクチー
    適量

作り方

  • 下準備
    野菜は表示通りにカットする。 目玉焼きを先に焼いておく(お弁当用なので黄身は半熟以上に火を通す) *写真はちくわで縁取りした「可愛い目玉焼き」です。調理時間に含まれません。https://oceans-nadia.com/user/11247/recipe/143276

  • 1

    国産原料100%ちくわ純は1ミリ以下の薄い輪切りにする。

  • 2

    フライパンにサラダ油を熱し1のちくわを焦げ色がつくまでしっかり炒める。 更に玉ねぎ、人参、ピーマンを加え炒める。

  • 3

    ごはんを加えて具と均一に混ざりあったらスイートチリソース、オイスターソース、ナンプラー、塩胡椒で味を調える

  • 4

    お弁当箱にレタスを敷き3を詰める。目玉焼きを乗せミニトマト、キュウリ、パクチーを添える。

広告

広告

作ってみた!

質問