大豆で作ったチリコンカンは、食卓に馴染みやすい!バゲットに添えても、ご飯の食卓に出しても馴染むおかずです! コンソメなし!身体に優しいチリコンカンで、日々の代謝アップにつなげていきましょう☺︎ ーーーー POINTにて、発酵レシピもご紹介! 動画でのコメトハナの塩麹や醤油麹の作り方、盛り沢山な発酵知識を詰め込んだテキスト…発酵はじめてさん向けの動画テキストレッスン販売中♪詳細は、レシピルームからホームページへ✈︎
発酵調味料で作る場合は、挽肉にあらかじめ大さじ1の濃縮甘酒(レシピID 389279)を揉み込んでおいてから炒めましょう。お肉のタンパク質などが分解された状態で摂取できるので、体への負担が少なくお肉も柔らかくなります。工程④の塩は塩麹大さじ1〜に置き換えてください。塩麹と塩半々ずつ入れても良いです◎
レシピID:399417
更新日:2020/10/03
投稿日:2020/10/03
広告
広告
広告
広告
広告