2021.01.07
分類主食
調理時間: 40分(浸水する時間は除く。)
ID 403183
山でも温かくて美味しいカレーが食べたいけれど、鍋は汚れるし後片付けも大変だし‥と思っている方でも大丈夫。
ポリ袋の中で湯煎調理すれば、汚れ物は最小限に抑えられます。
常温保存できる材料をメインに使うので、防災レシピとしても役立ちます!
短時間の調理でもコクを出すために、隠し味にオイスターソースを加えているのがポイントです。
A
|
無洗米 | 1合 |
---|---|---|
A
|
水 | 180ml |
B
|
ツナ | 1缶 |
B
|
お好みの野菜(じゃが芋・人参・玉ねぎ等) | 合わせて100g |
B
|
水 | 170ml |
B
|
オイスターソース | 小さじ1 |
B
|
カレールウ | 2かけ(約40g) |
無洗米 1合、水 180ml
を耐熱性のポリ袋に入れ、口を縛り、30分以上浸水させておく。ツナ 1缶、お好みの野菜(じゃが芋・人参・玉ねぎ等) 合わせて100g、水 170ml、オイスターソース 小さじ1、カレールウ 2かけ
をポリ袋に入れて口を縛る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!