レシピサイトNadia
汁物

【玉ねぎの皮レシピ】野菜の旨味たっぷり♡玉ねぎスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

玉ねぎの皮には『ケルセチン』というポリフェノールの一種が多く含まれていて強い抗酸化作用を持ち生活習慣病予防や花粉症などのアレルギーの改善にも効果が期待されています♡ うちの子供達はアレルギー持ちなので意識して取り入れたい食材の1つです♡ そんな子供達にも無理なく美味しく摂取出来るよう考えたレシピです♡ 【保存期間】 ◯冷蔵庫に1週間くらい ◯冷凍庫に1か月くらい ↑芋類を入れた場合は保存期間が短くなります。

材料4人分

  • A
    大根
    ¼個くらい
  • A
    玉ねぎ(皮は取って置く。)
    2個
  • A
    人参
    ½本くらい
  • 800ml〜
  • コンソメ
    1個

作り方

  • 下準備
    とくにありません。

  • 1

    A 大根¼個くらい、玉ねぎ(皮は取って置く。)2個、人参½本くらいは それぞれ皮をむいたら水洗いして好きな大きさに切り水を入れた鍋に入れていきます。 ✱玉ねぎの皮だけは取って置きお茶パックなどに詰めて鍋に一緒に入れます。 蓋をして強火で10分煮ます。

    【玉ねぎの皮レシピ】野菜の旨味たっぷり♡玉ねぎスープの工程1
  • 2

    10分経ったら 玉ねぎの皮が入ったお茶パックを取り出し コンソメを入れて蓋をしたら弱火で30分煮ます。 最後に味を整えたら出来上がり♡

    【玉ねぎの皮レシピ】野菜の旨味たっぷり♡玉ねぎスープの工程2

ポイント

◯玉ねぎ以外の野菜類は冷蔵庫にあるもで大丈夫です。 ◯今回玉ねぎは皮も一緒に煮込むので捨てないで下さい。 ◯最後必ず味を整えて下さい。

作ってみた!

質問