印刷する
埋め込む
メールで送る
10分で出来、この一品で、緑黄色野菜が1日分以上+栄養満点のアボカドが摂れます。 アボカドのクリーミーさとピリ辛味の取り合わせが抜群。
かぼちゃは1cm厚さ、人参は2〜3mmのいちょう切りにし、耐熱皿に入れ、ラップをしてレンジ600wで2分半〜3分加熱する。 ピーマンは縦半分に切って種を取り、一口大に切る。 アボカドは皮と種を取り2〜3cm角に、トマトも2〜3cm角に切る。
フライパンに油、にんにく、しょうがを入れて中火にかけ、香りが立ったら豚ひき肉を炒める。 ポロポロになったら豆板醤加え、1〜2分炒める。
1のかぼちゃとにんじん、ピーマンを加えさっと炒め、Aを加える。 ピーマンに火が通ったら、トマトとアボカドを加える。 水溶き片栗粉でとろみを付け1分ほど煮立て、ごま油を回し入れる。
かぼちゃと人参はレンジ加熱をして時短。 アボカドとトマトは仕上げに入れて、炒めすぎず素早く仕上げる。
レシピID:119324
更新日:2015/07/16
投稿日:2015/07/16
広告
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
2020/10/22
2020/06/02
2020/01/20
2019/05/20