レシピサイトNadia
主菜

【ひと鍋で簡単】ビタミンたっぷり*夏野菜の万能ラタトゥイユ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★フランス料理では《ラタトゥイユ》イタリア料理では《カポナータ》どちらも夏野菜の煮込みです。 ★太陽を浴びて育った夏野菜にはビタミンがたっぷり含まれています。水に溶けてしまう水溶性ビタミンのBやCも煮汁ごと食べられるので栄養逃しません。 ★パスタやそうめんにかけたり、焼いたバゲットに乗せても美味しいです。 お肉のソースにも、オムレツにも。 ★イタリア料理では〈パンチェッタ〉という塩漬け豚を使います。 ベーコンで代用しました。 ★電子レンジで作るラタトゥイユ 🆔378628 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/378628

材料4人分

  • トマト
    2個(200g)
  • なす
    2個(150g)
  • 赤・黄色パプリカ
    各1個(各150g)
  • ピーマン
    2個(80g)
  • ズッキーニ
    1/2本(100g)
  • たまねぎ
    1/2個(100g)
  • ベーコン
    4枚(80g)
  • A
    にんにく
    1かけ
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • B
    野菜ジュース
    150〜200ml
  • B
    顆粒コンソメの素
    小さじ1
  • B
    乾燥ハーブ
    小さじ1/2(フレッシュでも。)
  • C
    塩・コショウ
    各少々
  • C
    バルサミコ酢
    大さじ1
  • C
    砂糖
    ひとつまみ

作り方

  • 下準備
    ☆トマト、なす、赤・黄色パプリカ、ピーマン、ズッキーニ、たまねぎは1cmの角切りにする。 ☆にんにくはみじん切り ☆ベーコンは2cmの角切り

    【ひと鍋で簡単】ビタミンたっぷり*夏野菜の万能ラタトゥイユの下準備
  • 1

    厚手の鍋にA にんにく1かけ、オリーブオイル大さじ1を入れて香りがつくまで炒め、ベーコンを加えて炒める。

  • 2

    鍋にオリーブオイルを足して、なす、赤・黄色パプリカ、ピーマン、ズッキーニ、たまねぎを加えて全体に炒める。

  • 3

    トマトとB 野菜ジュース150〜200ml、顆粒コンソメの素小さじ1、乾燥ハーブ小さじ1/2を加えて蓋をして10〜15分野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  • 4

    仕上げにC 塩・コショウ各少々、バルサミコ酢大さじ1、砂糖ひとつまみ味を調える

    【ひと鍋で簡単】ビタミンたっぷり*夏野菜の万能ラタトゥイユの工程4
  • 5

    器に盛りハーブなどあれば添える。

    【ひと鍋で簡単】ビタミンたっぷり*夏野菜の万能ラタトゥイユの工程5
  • 6

    夏野菜はあるもので何を入れても大丈夫です。 材料は必ず同じ大きさに揃えて切ることが美味しく仕上がるポイントです!

    【ひと鍋で簡単】ビタミンたっぷり*夏野菜の万能ラタトゥイユの工程6

ポイント

★野菜の水分量やお鍋の蒸発量により水分の抜け方が違います。 野菜ジュースの量は調節してくださいね。 ★野菜は同じ大きさに切ると加熱時間も均一になり、見た目もよく、食べやすくなります。 ★野菜はトウモロコシ、インゲン、かぼちゃなどの夏野菜を入れてもOKです。 ★ベーコンの代わりにソーセージや厚切りハムでもOKです◎

広告

広告

作ってみた!

質問