レシピサイトNadia
主菜

めんつゆでお蕎麦さん風♪鶏肉と大根と厚揚げのカレー煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

今日は大根入りの カレー煮を作ります(^.^) 味付けはめんつゆと カレールウにお任せします^_^ ご飯のおかずにしても よろしいですし、 ご飯と一緒に盛り付けして カレーライスで 食べていただいても良いとおもいます(*^_^*)

材料4人分(2人分のを場合は全て半量です。)

  • 大根
    500g(細い物1/3本
  • 鶏もも肉
    中1枚
  • 厚揚げ
    1枚(150g)
  • サラダ油
    小さじ1
  • A
    めんつゆ・三倍濃厚・酒
    各大さじ3
  • A
    2カップ
  • カレールウ
    40g
  • 生姜チューブ
    2センチ

作り方

  • 1

    大根は皮をむき、縦に半分に切り2センチ幅のいちょう切りにし、耐熱ボールに入れ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、上下を返して1分加熱します。 鶏肉は余分な脂を取り、一口大に切り、厚揚げも食べやすい大きさの一口大に切っておきます。

    めんつゆでお蕎麦さん風♪鶏肉と大根と厚揚げのカレー煮の工程1
  • 2

    カレールウは、細かく刻んでおきます。A めんつゆ・三倍濃厚・酒各大さじ3、水2カップの調味料と水は混ぜあわせておきます。

  • 3

    深めのフライパン、もしくは鍋にサラダ油小さじ1を入れ中火で熱し、鶏もも肉を皮目から入れて焼き、肉の色が変わって焼き目がついたら、厚揚げと大根をフライパンに入れ、炒め合わせてA めんつゆ・三倍濃厚・酒各大さじ3、水2カップを入れ、10分ほど煮ます。

    めんつゆでお蕎麦さん風♪鶏肉と大根と厚揚げのカレー煮の工程3
  • 4

    火を止めて生姜チューブ2センチとカレールウを入れ、ゆっくりと溶けるまで木べらで混ぜ合わせます。再度、火をつけて一煮立ちさせて火を止めます。器に盛り付けして出来上がりです。

    めんつゆでお蕎麦さん風♪鶏肉と大根と厚揚げのカレー煮の工程4
  • 5

    器に盛り付けした写真

    めんつゆでお蕎麦さん風♪鶏肉と大根と厚揚げのカレー煮の工程5

ポイント

*大根は透き通って柔らかくなるまで加熱しますが、加熱しすぎてしまうとしぼんでしまうので注意してください。*カレールウはお好みの辛さのものを用意してください。*1かけが25g物を使用して、1.5個使用しました。

広告

広告

作ってみた!

  • あやそうかえで
    あやそうかえで

    2022/08/20 22:48

    レンチンで大根も早く火がとおり時短できて楽チンでした。みんな大好きカレー味だから間違いないですね!
    あやそうかえでの作ってみた!投稿(めんつゆでお蕎麦さん風♪鶏肉と大根と厚揚げのカレー煮)

質問

  • 926731
    926731

    2023/06/08

    めんつゆが4倍濃縮の場合はどれぐらい入れるといいですか?
Chiko
  • Artist

Chiko

料理研究家・フラワーアレンジメント講師

広告

広告