レシピサイトNadia
    主菜

    秋鮭と茄子の中華南蛮タレ

    • 投稿日2016/09/16

    • 更新日2016/09/16

    • 調理時間20

    秋鮭と秋茄子のコラボ。ネギをたっぷり加えたピリ辛な中華南蛮タレがとてもよく合います。

    材料2~3人分

    • 茄子
      中3本
    • 生鮭
      2切れ
    • 塩胡椒
      少々
    • A
      小麦粉、片栗粉(混ぜておく)
      各大さじ2
    • B
      オイスターソース
      大さじ2
    • B
      醤油、酒、砂糖
      各大さじ2
    • B
      りんご酢
      大さじ3
    • B
      豆板醤
      小さじ1
    • C
      ねぎのみじん切り
      1本(15㎝分)
    • C
      おろし生姜
      大さじ1
    • C
      おろしニンニク
      少々
    • シシトウ
      6本

    作り方

    ポイント

    ニンニクはお好みで加えましょう。

    • 南蛮タレを作っておきます。 B オイスターソース大さじ2、醤油、酒、砂糖各大さじ2、りんご酢大さじ3、豆板醤小さじ1の材料を小鍋に入れて火にかけ沸騰したら火を止め、C ねぎのみじん切り1本、おろし生姜大さじ1、おろしニンニク少々の香味野菜を加えてなじませておく。

    • 1

      茄子は縞に皮を剥き2㎝幅の輪切りにする。

    • 2

      生鮭は小骨をキレイに取り除いた後、一口大にカットする。 塩胡椒をで下味をつけA 小麦粉、片栗粉(混ぜておく)各大さじ2をまぶす。

    • 3

      揚げ油を中温に熱し先に1の茄子を揚げる。 次に2の鮭を揚げる。 *彩り用のシシトウがある場合は最初に揚げておく。  シシトウは油が跳ねやすいので1本づつ箸で挟んで揚げ「ポン」とはじける音がしたらすぐに引き上げます。

    • 4

      器に茄子と鮭を盛り南蛮タレを回しかける。 シシトウがある場合は最後に添えるとキレイです。

    レシピID

    142827

    質問

    作ってみた!

    こんな「たれ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「にんにく」の基礎

    「きのこ」の基礎

    「ししとう」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    長岡美津恵akai-salad
    • Artist

    長岡美津恵akai-salad

    フードコーディネーター「食の冒険家」 目玉焼きArtist TBS「はなまるマーケット」料理選手権で優勝を重ねグランドチャンピオン、殿堂入りをきっかけに「食の冒険家」と命名して頂き同番組内で数々の創作レシピをご紹介させていただきました。  デパ地下惣菜店レシピ提供をはじめ食品メーカー、水産企業などでメニュー開発、フードスタイリング、撮影等を手掛けております。 ヤマサレシピスト カリフォルニア・レーズンクッキングアンバサダー コンテチーズアンバサダー 祐成陽子クッキングアートセミナー卒業  

    「料理家」という働き方 Artist History