お気に入り
(110)
冬野菜とソーセージで簡単な和風ポトフです。
野菜の大きさによって煮込み時間は異なると思います。 お好みで胡椒やマスタードをつけても美味しいと思います。
大根と人参は皮を剥き大きめのひとくち大の大きさに切る 玉ねぎは8等分のくし型に切る 大根の葉は1cmくらいに切る 大きなソーセージは6等分に切る オーブンを160度に温める
ストウブ鍋にお野菜とA 出汁600cc、薄口出汁醤油大さじ2、酒大さじ1、みりん大さじ1の調味料を入れて火にかける 沸騰したら蓋をして 20分オーブンに入れて 触れるくらいの温度になったら取り出して再び火にかけ 大根の葉を入れて1分煮込む
122569
manngo(河野ひとみ)
家庭料理研究家。主婦歴40年のシニア世代で自宅にて料理教室を主宰しています。 キッチンに立つことが大好きで 長年 家庭料理やスイーツを作り続けてきましたが 今尚 少しでも美味しいものを求めて手間を惜しまない料理を楽しんでおります。 また昔ながらなの調理の基礎も大切にし 旬の物 新鮮な食材を使ったレシピ そして 添加物の少ない調味料を厳選して調理するように心がけています。 ストウブ料理や簡単で美味しいシニア向けレシピをお伝えします。 お料理以外の趣味は畑での家庭菜園とゴルフです。