印刷する
埋め込む
メールで送る
スーパーで、下茹で済みの豚白モツを見つけて、作ってみたら簡単&時短で美味しくできました。 野菜も摂れるのでうれしいおつまみです!
下準備豚白モツは、下茹でする。(今回は、下茹で済みの商品の場合は、そのままでOK!)
大根、ニンジンは、いちょう切りにする。 あく抜きこんにゃくは、食べやすい大きさに切る。 玉ネギは、スライスする。
鍋に、豚白モツ、②、A 水3カップ、味噌100g、みりん大さじ4、しょうゆ小さじ1、しょうがチューブ5cm、にんにくチューブ3cm、和風だしの素(顆粒)小さじ1を入れ、30分~煮込む。 (弱めの中火)
途中アクがでるので取り除く。 仕上げに、味の素、塩で味を調える。 器に盛り付け、万能ねぎ(小口切り)、一味唐辛子をふる。
こんにゃくは、アク抜きではない場合は、茹でてから使用してください。 味噌により、塩分が違うので、味をみて調整してください。 豚白モツの下茹でが必要の場合は、一度茹でてから調理してください。
レシピID:381453
更新日:2019/10/23
投稿日:2019/10/23
さっちん
料理家・調理師
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
広告
おねこ
2024/11/06
2021/11/10