レシピサイトNadia
主菜

【らくレピ】タレが美味しい揚げない揚げなす中華だれ#作り置き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★らくに作れる【らくレピ】揚げないなすです。 多めの油で揚げ焼きしました。 なすは油と一緒になると変色が防げます。水にさらして水気を拭いて…は必要なし!切ったらすぐにフライパンへ→簡単です。 ★切り方は誰でも出来る輪切りにしました。飾りきりだと時間がかかりますが、輪切りならポンポン切るだけです。 ★中華風のタレは電子レンジで簡単に作ります。同時進行すれば時短になります。 このタレを作る時に〈ひき肉〉 を加えるとコクとボリュームが出ますよ。

材料2人分

  • なす
    3個(280g)
  • 長ねぎ
    1/2本
  • ごま油〈炒め用〉
    大さじ3
  • A
    しょうゆ
    大さじ3
  • A
    みりん
    大さじ3
  • A
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    ごま油〈タレ用〉
    大さじ1
  • A
    ラー油
    小さじ1
  • 白炒りごま
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    *なすは1cmの輪切りにする。 *長ねぎはみじん切り

    【らくレピ】タレが美味しい揚げない揚げなす中華だれ#作り置きの下準備
  • 1

    耐熱容器にA しょうゆ大さじ3、みりん大さじ3、酢大さじ1、砂糖大さじ1、ごま油〈タレ用〉大さじ1、ラー油小さじ1に長ねぎを入れて、電子レンジ〈600W〉で蓋をせずに50秒加熱してタレを作る。

    【らくレピ】タレが美味しい揚げない揚げなす中華だれ#作り置きの工程1
  • 2

    フライパンにごま油〈炒め用〉を中温に熱し、なすを両面焼いて、火が通ったらタレに漬け込む。

    【らくレピ】タレが美味しい揚げない揚げなす中華だれ#作り置きの工程2
  • 3

    器に盛り、白炒りごまをかける。

    【らくレピ】タレが美味しい揚げない揚げなす中華だれ#作り置きの工程3

ポイント

★なすと一緒に鶏肉や豚薄切り肉、厚揚げなども焼いて漬けても美味しいですよ。 ★薬味は長ねぎを使っていますが、季節により、大葉、みょうが、生姜などを加えても美味しいです。 ★夏はそうめんなどの冷たい麺にのせても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/06/09

    日持ちどのくらいですか? 日持ちの数え方は作った方が1日目ですか?
    • あーぴん(道添明子)Artist
      あーぴん(道添明子)

      2024/06/09

      ゆうママさん いつもレシピをご覧くださりありがとうございます🥰💕 冷蔵庫で2〜3日です。 作った日が朝か夜かで変わります。 2日と言うと48時間と考えていただくと良いかと思います。 冷蔵庫の開閉回数、保存容器を消毒しているか?頻繁に出したり入れたりしているか?様々な条件で変わるので、実際には2日保存可能でも作ってから冷蔵庫に入れるのが遅くて腐る場合もあります。 この時期は腐りやすいので、早めに召し上がっていただくのが安心です。
    • ゆうママ
      ゆうママ

      2024/06/09

      ありがとうございます😊

広告

広告