2016.07.07
分類汁物
調理時間: 20分(冷蔵庫で冷やす時間を除く)
ID 140934
夏バテ解消効果のあるトマトをメインに使い、身体の中からクールダウン効果が期待できるスープ「ガスパチョ」。太陽の国スペインならではの冷製トマトスープで白ワインやパンを材料に使う事が特徴的。夏野菜をゴロッと角切りにしたので食感も楽しめる食べるスープです。
チェリートマト | 15〜20個 | |
A
|
きゅうり | 1本 |
A
|
セロリ | 1本 |
A
|
ピーマン | 1個 |
A
|
パプリカ(黄) | 1個 |
B
|
トマトジュース(無塩) | 900㎖ |
B
|
玉ねぎ | 1/2個 |
B
|
食パン | 1枚 |
B
|
白ワイン | 50㏄ |
B
|
エクストラバージンオリーブオイル | 大さじ1 |
B
|
はちみつ | 大さじ1 |
B
|
塩 | 小さじ1 |
B
|
胡椒 | 少々 |
きゅうり 1本、セロリ 1本、ピーマン 1個、パプリカ(黄) 1個
はヘタ、種などを取り除き、全て1㎝程の角切りにする。トマトジュース(無塩) 900㎖、玉ねぎ 1/2個、食パン 1枚、白ワイン 50㏄、エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1、はちみつ 大さじ1、塩 小さじ1、胡椒 少々
を入れ、全体が滑らかにとろみのあるスープ状になるまで撹拌する。玉ねぎをざく切りにしてから入れると、ムラのないスープが作りやすいです。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!