レシピサイトNadia
汁物

切り干し大根でちゃんぽん風スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ちゃんぽんの麺を切り干し大根に変えたヘルシースープです。 切り干し大根も戻さずそのままだから旨味も栄養も汁に染み出てます。 シーフードミックスでお手軽簡単に調理した時短で具たくさんなスープなので満足度アリアリです!

材料4人分

  • シーフードミックス
    200g
  • 切り干し大根
    30g
  • 白菜
    3〜4枚
  • しいたけ
    4枚
  • にんじん
    30g
  • かまぼこ
    80g
  • しょうが
    1片
  • A
    600ml
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    大さじ2
  • 豆乳(無調整)
    200ml
  • ごま油
    大さじ1
  • 塩こしょう
    少々
  • 粗挽き黒胡椒(お好みで)
    適量

作り方

  • 下準備
    ○シーフードミックスは解凍しておく。 ○切り干し大根は食べやすい大きさにはさみで切る。 ○白菜は食べやすい大きさにざく切りにする。 ○しいたけは軸をとり薄切りにする。 ○にんじん、しょうがは千切りにする。 ○かまぼこは1㎝幅くらいの細切りにする。

    切り干し大根でちゃんぽん風スープの下準備
  • 1

    鍋にごま油としょうがを入れ熱し、シーフードミックスを加え油がなじむくらいにさっと炒める。 ※完全に火が通っていなくてもOK

    切り干し大根でちゃんぽん風スープの工程1
  • 2

    ①に火の通りにくいものから(にんじん、しいたけ、白菜)順番に加え炒め合わせる。

    切り干し大根でちゃんぽん風スープの工程2
  • 3

    ②にA 水600ml、鶏がらスープの素小さじ2、酒大さじ2と切り干し大根を加え5〜6分煮る。

    切り干し大根でちゃんぽん風スープの工程3
  • 4

    ③にかまぼこと豆乳(無調整)を加え沸騰する寸前で火を止め、味をみて塩こしょうで整える。

    切り干し大根でちゃんぽん風スープの工程4
  • 5

    器に盛り、粗挽き黒胡椒(お好みで)をふる。

    切り干し大根でちゃんぽん風スープの工程5

ポイント

●切り干し大根が長いものは、最初に食べやすい大きさにハサミで切っておくとよいです。 ●野菜はお好きなものを入れてみてください。 ●豆乳は牛乳でも代用可能です。

広告

広告

作ってみた!

質問