レシピサイトNadia
主食

ほっこり♡大根とにんじんのチーズ和風リゾット

お気に入り

(151)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

冷たいものばかり食べて疲れていた夏の胃袋に、ほっこり優しいお味の温かい和食を作ってみました。 大根とにんじんだけなのにチーズのコクがプラスされてとても美味しい和風リゾットです。生米を使わないので時短レシピです。肌寒い日にぜひ作ってみてくださいね。 ○大根には消化を助ける働きがあり、胃酸過多、胃もたれ、胸やけなどに効果が期待できます。 ○にんじんはカリウムが豊富で血圧を下げる働きがあります。 ○チーズはカルシウムと良質なたんぱく質を含み、嬉しい低糖質な食材です。

材料2人分(2〜3人分)

  • ごはん
    茶碗2杯弱(300g)
  • にんじん
    1/2本
  • 大根
    1/4本
  • 1個
  • ピザ用チーズ
    適量(好きなだけ)
  • こしょう
    少々
  • 小ねぎ
    適量(なくてもOK)
  • A
    500ml
  • A
    3倍濃縮麺つゆ
    大さじ3
  • A
    しょうゆ
    小さじ2

作り方

  • 1

    にんじんと大根はそれぞれ5mm角に切る。卵は溶いておく。小ねぎは小口切りにしておく。

    ほっこり♡大根とにんじんのチーズ和風リゾットの工程1
  • 2

    鍋にA 水500ml、3倍濃縮麺つゆ大さじ3、しょうゆ小さじ2を入れ中火で熱し、沸騰したら1を入れて野菜に火が通るまで煮る。 (味見をしてスッと噛み切れるくらいまで火を通す。)

    ほっこり♡大根とにんじんのチーズ和風リゾットの工程2
  • 3

    2を弱火にし、温かいごはんを加えて混ぜ、こしょう少々を加えて混ぜ合わせる。

    ほっこり♡大根とにんじんのチーズ和風リゾットの工程3
  • 4

    3に卵を流し入れ、ふつふつしてきたたらピザ用チーズを加えて火を止め、蓋をして3分蒸らす。

    ほっこり♡大根とにんじんのチーズ和風リゾットの工程4
  • 5

    4を器に盛り、お好みで小ねぎを散らす。

    ほっこり♡大根とにんじんのチーズ和風リゾットの工程5

ポイント

卵は火の通りにくい中心から流し入れるのがポイントです。 ストレート麺つゆの場合:大さじ9で、2倍濃縮の場合:大さじ4と1/2で作ってください。

作ってみた!

質問

asuca
  • Artist

asuca

料理研究家・上級食育アドバイザー

  • 上級食育アドバイザー

広告

広告