あまり鍋が得意でない子ども達の為に、食べやすいクリームシチュー風味にしてみました。 こってりしすぎないので、たくさん食べても胃もたれせず、程よくとろみがついているので、寒い時期のキャンプでも体が温まります。
下準備
鶏もも肉・白菜は一口大、しめじは石づきを取ってほぐす、人参・長ねぎは斜め薄切りに切っておく。
*人参は型抜きしても良いです。
鍋にA 白みそ大さじ1、シャンタン大さじ1、水600mlを入れ、中火にかけて溶かしておく。 鍋が沸騰したら全ての材料(鶏もも肉・白菜・ウインナー・しめじ・人参・長ねぎ)を入れて蓋をして10分ほど煮る。 *材料に8割ほど火が通ればOKです。
蓋を開けて、ホワイトソース缶を出汁に溶かしながら入れ、牛乳も加えて塩・こしょうで味を整えてひと煮立ちさせる。
〆にうどんを煮て、溶き卵・パルメザンチーズを混ぜたものを和えてからブラックペッパーを振り、カルボナーラ風にしても美味しいです。
和洋どちらの食材にも合う鍋です。肉・魚・野菜などの材料はお好みのものを入れていただいて良いと思います。
レシピID:381655
更新日:2019/11/10
投稿日:2019/11/10