注目ワード
2024/11/01
30分
五賀ひろか
秋といえばさつまいも…ですが、ツナの水煮も加えてタンパク質もとれるようにしました。おにぎりにして冷凍しておけば、疲れたときにも助かります。炊飯器で炊く場合はザルに上げておく時間は不要です。
15分
白菜をたっぷり入れた、ボリュームたっぷりのスープです。豆乳のまろやかな甘みにベーコンの塩気もあるため、味付けは塩こんぶのみ!米粉を加えてとろみを付けると食べたときの満足度も上がって食べ過ぎ防止にも役立ちます。
20分
コスパ抜群の豚こまとさつまいもを使った、秋にぴったりのレシピです♪しょうゆの代わりに”くらこん 塩こんぶ”を使って塩っ気とコクをプラス。まろやかな酸味がご飯にも合うし、食物繊維もたっぷりとれる1品になりました(^^)
2024/09/16
5分
ねぎ入りの香味ダレが、ぶりの甘さを引き立ててくれますよ。たっぷりのすりごまも加えて栄養面もばっちり♪仕上げに純正ごま油の香りを足しましょう。[栄養価目安]全量●エネルギー 416kcal●タンパク質 23.4g●脂質 37.4g●炭水化物 3.7g●食物繊維 1.1g●食塩相当量 1.9g
2024/09/10
台湾で食べたチーローハンがおいしすぎたので、ささみを使って再現してみました。白ねぎの代わりにフライドオニオンを使って簡単に♪ささみの茹で汁はスープに活用するとムダなく使えます(^^)[栄養価目安]一人分(ご飯160g)●エネルギー 413kcal●タンパク質 9.3g●脂質 4.7g●炭水化物 66.7g●食物繊維 2.8g●食塩相当量 0.9g
きなこが余ったら絶対作ってほしい、やさしい甘さのマフィンです。ホワイトチョコは好みで…なくてもおいしいです(笑)
2024/09/09
食物繊維が豊富なえのきだけと発酵食品の納豆とキムチを合わせた腸活レシピ。なんと…1日分の食物繊維の摂取目安量の約1/2を摂ることができます。仕上げにかける純正ごま油のおかげで栄養バランスもばっちり♪[栄養価目安]1人分●エネルギー 438kcal●タンパク質 16.6g●脂質 10.3g●炭水化物 76.5g●食物繊維 10.9g●食塩相当量 1.4g
2024/09/04
あと1品ほしいときにさっと作れる、小松菜が主役の副菜です。レンチンした小松菜を水にさらすことでアクが抜けて食べやすくなりますよ♪たっぷりのすりごまで栄養満点(^^)
10分
インスタライブ中に水菜を使ったレシピが知りたいと聞き、即席で作ったレシピです(笑)水っぽくなりやすい水菜にかつおぶしを絡ませて、味がしっかり絡むようにしました。ツナも入ってボリューム満点♪
あと1品ほしいときや、人参を消費したい時に作ってます。本みりんと少しのお醤油で味付けしたとは思えないほどのおいしさなので、ぜひ試してほしいです…!人参を皮ごと使うことで食物繊維の量も増えるし、ごま油のおかげで脂溶性ビタミンの吸収率もアップします♪お弁当の彩りにもおすすめです(^^)
…
料理家/管理栄養士
プロフィール
[料理家/管理栄養士] 岡山県出身。9歳と7歳の母。 -10kgのダイエット経験から、家族でおいしく食べながら体型をキープできるゆる痩せごはんが得意です。 [おやつは心の栄養]ということで簡単に作...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧