レシピサイトNadia
  • 公開日2022/10/20
  • 更新日2023/10/20

【肉じゃが】の日の献立どうする?相性抜群おかず30選

和食の定番「肉じゃが」。でも、「肉じゃがの日の献立に悩む」という声もちらほら…。そこで今回は、肉じゃがの日にぴったりのレシピをご紹介! 副菜や汁物から、しっかり食べたいときの主菜、子どもの喜ぶおかず、ご飯ものまで。そのまま真似できる、Nadia Artistが作成した献立もありますよ。

このコラムをお気に入りに保存

927

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【肉じゃが】の日の献立どうする?相性抜群おかず30選

【目次】
1.考える必要なし!Nadiaおすすめの肉じゃが献立
2.簡単に作れてヘルシー♪肉じゃがに合う「簡単副菜」
3.栄養バランスも整う!肉じゃがに合う「具だくさんの汁物」
4.献立の満足感アップ!肉じゃがに合う「魚のおかず」
5.味付けや食材で♪肉じゃがに合う「子どもの喜ぶおかず」
6.ガッツリ派にも!肉じゃがが副菜のときの「メインおかず」
7.見映え&ボリュームも◎!肉じゃがに合う「ご飯もの」
8.節約にも!余ったときの肉じゃがリメイク

 

1. 考える必要なし!Nadiaおすすめの肉じゃが献立

Nadiaアプリ内のコンテンツ「Artist献立」では、節約献立、子どもが喜ぶ献立、ヘルシー献立など、さまざまなテーマの献立を公開しています。ここでは、その中から「肉じゃがの日」の献立をご紹介。組み合わせに迷ったら、そのまま真似して作ってみてくださいね。

 

肉じゃがを引き立てる!優しい味わいの副菜

肉じゃが献立

RINATY(りなてぃ)さんの「定番おかずで1週間献立」からピックアップ。
肉じゃがが引き立つよう、控えめな味付けの白和えを副菜に。さらに3分で作れる水菜とトマトの和え物も添えて、彩りもばっちり。時間があれば、卵と小松菜の味噌汁を合わせるのもおすすめです。

詳しいレシピはこちら!
●【味染み♡肉じゃが】定番極めた和食おかず♡
●食材3つで作る『お総菜屋さんの白和え』
●3分で作れる☆『水菜とトマトの胡麻おかかポン酢和え』

 

肉じゃがとだし巻き卵が主役!定番和定食

肉じゃが献立

こちらは、asucaさんの「褒められ和食の3日間献立」から。
豚バラ肉で作る肉じゃがに、だし巻き卵、ほうれん草とにんじんのごま和えを副菜としてプラス。あっさりとしたおすまし風の汁物を添えたら、ほっこり落ち着く和定食のできあがりです。

詳しいレシピはこちら!
●ほっこり和食♡我が家の肉じゃが
●冷めても美味しい♡だし巻き卵
●野菜を食べて健康に*ほうれん草とにんじんの胡麻和え
●体の芯から温まる♡たらと春菊と豆腐の鍋風スープ

 

わかめご飯で献立の満足度アップ!塩肉じゃが献立

塩肉じゃが献立

続いて、るみさんの「和食がメインの野菜たっぷり1週間献立」のひとつ。
メインの肉じゃがは、あっさり塩味。食材のうま味が溶け出した汁が美味しいので、じゃがいもなどと一緒にスプーンですくって食べてみてくださいね。主食は梅干しとじゃこを入れて炊き込み、わかめを加えた懐かしの給食のようなわかめご飯。炊飯している間に肉じゃがと和風コールスローを作り、ご飯が炊けたらわかめ、ごまを混ぜ込んで献立のできあがりです。

詳しいレシピはこちら!
●汁まで美味しい!塩肉じゃが
●梅じゃこのわかめご飯
●ごま昆布入り!和風コールスロー

 

育ち盛りのお子さんに!豚カレー肉じゃが献立

豚カレー肉じゃが献立

最後は、松山絵美さんの「育ち盛りのお子様に!しっかり栄養!ボリューム満点な5日間献立」からピックアップ。
カレー風味の肉じゃがで子どもウケばっちりの献立。ぶりの竜田揚げ、ボリューム満点な春雨サラダ、豚団子とレタスたっぷりのスープで、お腹大満足な献立です。

詳しいレシピはこちら!
●コク旨!豚カレー肉じゃが
●揚げない!ぶりの竜田揚げ
●キャベツとハムと卵のごまマヨ春雨サラダ
●えのき豚団子とレタスの旨塩スープ

 

2. 簡単に作れてヘルシー♪肉じゃがに合う「簡単副菜」

ここではサッと作れるような、ヘルシー副菜を集めました。さっぱりとした味の副菜と、しっかり味の肉じゃがの相性はぴったり! 電子レンジを使った簡単副菜や、野菜を使ったフレッシュなサラダなど、毎日の献立に加えたくなるレシピばかりです。

 

味が染み染み♪きゅうりともやしの中華風春雨サラダ

きゅうりともやしの中華風春雨サラダhttps://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/374951

さっぱりとした副菜が欲しいときにぴったりの、中華風春雨サラダです。ゆでたもやしと春雨に、きゅうりとハム、調味料を和えるだけなのでとっても簡単です。春雨ともやしが熱いうちに調味料を絡めるのがポイント。味が染み染みになって美味しいですよ!

●Yuuさんのきゅうりともやしの中華風春雨サラダ【#ヘルシー#味しみ抜群】

 

電子レンジで簡単&時短!スピード茶碗蒸し

白だし&レンジで簡単♪スピード茶碗蒸しhttps://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/372561

難しいイメージのある茶碗蒸しも、電子レンジで簡単に作れちゃうんです! 準備から完成まで所要時間は約10分。あと一品欲しい、そんなときにもおすすめですよ。具材はお好きなものを使ってOK。具材の量や食材の種類で加熱時間が変わるため、調整してみてくださいね。

●簡単料理研究家*服部みどりさんの【茶碗蒸し】白だし&レンジで簡単

 

レンジで簡単!ひじきとほうれん草のごま和え

https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/387108

肉じゃがと相性ぴったりな和食の王道おかず。ひじき、ほうれん草、にんじんを使った、栄養たっぷりのごま和えです。レンジで手軽に作れるのでお鍋も使わず、洗い物も少なくすみます。油揚げから染み出すうま味もたまりません!

●RINATY(りなてぃ)さんのレンジで簡単☆『ほうれん草とひじきの胡麻和え』栄養たっぷり♡

 

揚げ出し豆腐風!なすと厚揚げのおろしあんかけ

https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/391458

ジュワッと味の染み込んだなすと厚揚げ豆腐がたまらなく美味しいおかず。なすと厚揚げを蒸し焼きにしたら、とろみのついた和風のつゆをかけていただきます。つゆには大根おろしを加えて「みぞれあん」に。めんつゆを使うので、味付けも失敗知らずです。

●奥田和美(たっきーママ)さんの茄子と厚揚げの揚げ出し豆腐風おろしあんかけ

 

ふわふわとろける口当たり♪納豆入り卵焼き

https://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/381095

納豆をたっぷりと巻き込んだ、だし巻き卵のレシピです。ふわふわ、とろとろの食感でご飯にもよく合いますよ。納豆に混ぜ込んだ長ねぎの香りがアクセントに。卵と納豆のコンビで、良質なタンパク質もしっかり補給できます。

●おねこさんの口の中でとろんとほどける納豆たまご焼き

 

にんにくとチーズでうま味アップ!トマトとツナのサラダ

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/394567

トマトとツナ缶でパパッと作れるサラダです。味付けに使うのは粉チーズ、にんにく、砂糖のみで、素材の味を活かします。にんにくをツナ缶のオイルで炒めることで格段にうま味が増し、お店の前菜のような味に仕上がりますよ。

●ちおりさんのガーリック香る♪トマトとツナのこく旨サラダ

 

おかかマヨが美味♪和風のマカロニサラダ

https://oceans-nadia.com/user/174775/recipe/400721

子どもから大人まで幅広く人気のマカロニサラダ。味付けに削り節と醤油、和風顆粒だしを使うので、肉じゃがとの相性もぴったりです。おかかマヨの風味があとを引き、ゆで卵とブロッコリーで食卓も鮮やかになりますよ。

●ともきーた (伊藤 智子)さんの和風にハマる♡ゆで卵とブロッコリーのおかかマヨマカロニサラダ

 

薬味たっぷり!豆腐としらすのサラダ

https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/171897

香ばしさがあふれる、薬味たっぷりの豆腐サラダ。水切りしてから切った豆腐の上にしらすをのせ、その上からごま油、青ねぎ、白ごまなどをかけていきます。ごま油は熱してからジュワ~ッとかけることで香りがふんわり広がりますよ。

●楠みどりさんの薬味まみれ!ごま油香るシラスと豆腐のサラダ

 

3. 栄養バランスも整う!肉じゃがに合う「具だくさんの汁物」

次は、肉じゃがに合わせたい、具だくさんの汁物をご紹介。味噌汁や豚汁などの和風の汁物から、ほっこり温まるかき玉スープ、ちょっぴり和風のコンソメスープまで。具材を工夫すれば、肉じゃがとのバランスも取れますよ。栄養も満点です!

 

大根とにんじんたっぷり♪和風コンソメスープ

ヒラヒラ大根とヒラヒラ人参の和風ベーコンコンソメスープhttps://oceans-nadia.com/user/174775/recipe/384066

醤油ベースの味付けで、和食との相性もぴったりのコンソメスープです。さっぱりした味わいながら、ベーコンのうま味たっぷり。大根とにんじんはピーラーでスライスするので、簡単&時短で作れます。お手軽に具だくさんスープを作りたいときにおすすめです!

●ともきーた (伊藤 智子) さんのヒラヒラ大根とヒラヒラ人参の和風ベーコンコンソメスープ♡

 

ごまの風味が香ばしい!野菜たっぷりの豚汁

https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/403803

たっぷりの野菜と豚バラ肉で作る豚汁。白菜、にんじん、ごぼうを使い、食べごたえのある一品です。すりごまといりごまを加えることで香りと風味が増し、コクのある味わいに。ほっとする味でお腹も満たされますよ。

●RINATY(りなてぃ)さんの男子が喜ぶ♪白菜と根菜の『胡麻だく豚汁』

 

とろっと美味しい♪キャベツと鶏肉の卵スープ

https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/405595

キャベツと玉ねぎに卵を加えたかき玉スープ。鶏もも肉も入っているので、副菜の代わりにもなる具だくさんスープです。味付けはめんつゆと鶏がらスープの素を使い、簡単に味が決まります。とろとろの卵は子どもにも人気です。

●松山絵美さんの【具沢山なおかずスープ】キャベツと鶏肉のとろみかき玉スープ

 

ボリューム満点!鶏団子の具だくさん味噌汁

https://oceans-nadia.com/user/67276/recipe/381604

鶏団子を入れた、ごちそう感たっぷりのお味噌汁。キャベツ、もやし、にんじんなどおうちにある野菜を使ってアレンジできます。鶏団子はひき肉と長ねぎ、しょうがで手軽に作れますが、市販のものを使ってもOKです。

●藤本マキさんの鶏団子とシャキシャキ野菜の具だくさん味噌汁

 

全部入れて煮るだけ!ひき肉と豆腐のおかずスープ

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/201280

豚ひき肉と豆腐、しいたけ、にらを使ったスープ。材料をすべて鍋に入れて煮るだけなので、肉じゃがと並行して作りやすいですよ。めんつゆに鶏がらスープの素、しょうが、豆板醤(または味噌)を加えたスープで体の芯から温まります。

●Yuuさんの全部入れて煮るだけ3分『豆腐とひき肉の具沢山♡おかずスープ』

 

4. 献立の満足感アップ!肉じゃがに合う「魚のおかず」

肉じゃがはメインのおかずにするには物足りない…。そんな方におすすめの、お魚で作るメインおかずをご紹介します。定番の焼き魚や味噌漬け、あんかけなど、バリエーションも豊富! 肉じゃがと合わせるとボリューム満点、献立の満足感もアップしますよ。

 

ご飯がすすむ!さばとれんこんの味噌炒め

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/372374

さばの切り身とれんこんを使った炒め物。さばにぴったりの味噌で味付けした、ご飯もすすむおかずです。さばは下味調味料に10分ほど漬けて、水分を拭き取ることで臭みを取り除けます。さばのうま味にれんこんのシャキッと感がよく合いますよ。

●Yuuさんのれんこんとサバの香味味噌炒め【#作り置き #お弁当】

 

シンプルだけど本格的!あじの塩焼き

https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/140441

肉じゃがメインの和風の食卓にぴったりな、シンプルなあじの塩焼き。飾り包丁を入れ、尾びれと腹びれに化粧塩をつけることで本格的な一品になります。オーブンで焼くことで失敗なく焼けて、後片付けもラクになりますよ。

●高橋 善郎さんの基本の鯵の塩焼き

 

漬け込み5分で簡単!さわらの西京焼き

https://oceans-nadia.com/user/303237/recipe/400040

おうちで簡単に作れる、さわらの西京焼きのレシピ。西京焼きはもともと味噌床に数日漬け込んで作りますが、こちらのレシピなら漬け込み時間5分でも美味しく作れますよ。さわらは余熱で蒸し焼きにすることで焦げ付きを防げます。

●asucaさんの時短で簡単!サワラの即席西京焼き

 

甘酢が食欲をそそる♪たらの南蛮漬け

https://oceans-nadia.com/user/83829/recipe/383289

たらの切り身を使った南蛮漬けのレシピ。甘酢に漬け込んだたらと野菜が食欲をそそり、魚が苦手な方でもきっとお箸がすすみますよ。せん切りにした玉ねぎ、にんじん、ピーマンが食べやすく、野菜もしっかり摂れるおかずです。

●奥山 まりさんのお惣菜屋さん風。ごはんが進む♪白身魚の南蛮漬け

 

うま味たっぷり♪焼き鮭の和風きのこあんかけ

https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/397651

焼き鮭に和風のきのこあんをかけた一品。優しい風味のきのこあんと、うま味の詰まったジューシーな鮭が相性ぴったりです。めんつゆを使った味付けですが、味に特徴のある鮭を使うので、肉じゃがとはまた違う美味しさが楽しめます。

●RINATY(りなてぃ)さんのごはんに合う!『焼き鮭の和風きのこあんかけ』

 

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

927

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「じゃがいも」の基礎