レシピサイトNadia
副菜

【STAUB】かぼちゃとさつまいもの煮もの

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

シンプルに和風な味付けで煮る煮物。 洋に限らず和のおかずでも美味しく作れるストウブ鍋は万能ですね♡ さつまいものかわりにじゃがいもでも美味しく作れます。 今回は16cmの1~2人用サイズ「Wa-NABE」で作っています。

材料4人分

  • 適量
  • A
    かぼちゃ
    140g
  • A
    さつまいも
    130g
  • B
    白だし
    50ml
  • B
    300ml
  • B
    砂糖
    大さじ1
  • B
    醤油
    大さじ3
  • C
    少々
  • C
    みりん
    小さじ1
  • 小口ねぎ
    適量

作り方

  • 下準備
    バターナッツかぼちゃは皮を適宜むき、食べやすい大きさに切る。 さつまいもは、皮をよく洗い、食べやすい大きさに切る。 B 白だし50ml、水300ml、砂糖大さじ1、醤油大さじ3をあわせておく。

    【STAUB】かぼちゃとさつまいもの煮ものの下準備
  • 1

    ストウブ鍋にA かぼちゃ140g、さつまいも130gを入れ、ひたひたになるくらいの水を加えて中火にかける。

    【STAUB】かぼちゃとさつまいもの煮ものの工程1
  • 2

    蓋をしてひと煮たちさせたらいったん湯切りをする。

    【STAUB】かぼちゃとさつまいもの煮ものの工程2
  • 3

    かぼちゃとさつまいもを再度鍋に戻し、B 白だし50ml、水300ml、砂糖大さじ1、醤油大さじ3を注いだら再度蓋をしてひと煮たちさせる。

    【STAUB】かぼちゃとさつまいもの煮ものの工程3
  • 4

    蓋をとり、そのまま10分煮る。 C 塩少々、みりん小さじ1を加え、そのまま3分煮る。

    【STAUB】かぼちゃとさつまいもの煮ものの工程4
  • 5

    器に盛り付けたら小口ねぎを散らす。

    【STAUB】かぼちゃとさつまいもの煮ものの工程5

ポイント

白だしはヤマキさんの割烹白だしを使用しています。 煮込んでいるときにアクが出たら都度取り除いてください。 薄味がお好みの方は【C】はなくてもOK。ただし、作り置きする場合は加えた方が味がしっかりと染み渡ります。

広告

広告

作ってみた!

質問