レシピサイトNadia
主菜

味付け冷凍で平日を楽にする♡煮るだけ!放置で完成の肉じゃが♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

味付けをして冷凍しておくだけで平日のごはん作りがびっくりするほど楽になります! 解凍したら水を入れて煮るだけ! とっても簡単なので時間が有る時に作り置きしておくと、ごはん作りがめんどくさい日にとても便利です! 機会がありましたらぜひお試し下さいね!

材料2人分(2~3人分)

  • 豚バラ肉
    100~150g
  • じゃがいも
    3~4個
  • たまねぎ
    1個
  • にんじん
    1/3本
  • A
    しょうゆ
    大3
  • A
    砂糖
    大3
  • A
    大1
  • A
    みりん
    大1
  • A
    白だし
    小1
  • 400cc

作り方

  • 1

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、たまねぎは薄切り、にんじんは半月切り、じゃがいもは四つ切にし水に晒して水気を切っておく。

  • 2

    保存袋に豚肉とA しょうゆ大3、砂糖大3、酒大1、みりん大1、白だし小1を入れて一旦揉み込み他の具材も入れてさっと揉み込んだら空気を抜いて冷凍する。

  • 3

    作る時は自然解凍し(半解凍でも可能)鍋に水と一緒に入れて10分ほど中火の強めの火で落し蓋をして煮込み、火をとめ味を染み込ませて完成です!

  • 4

    緑色の食材は彩りにお好きなものをどうぞ♡今回はスナップえんどうで^^

ポイント

*冷凍する時ににんじんはできるだけ小さめにきると、解凍後ににんじん臭さが軽減されます! *じゃがいもも冷凍してOKです!解凍しただけだとぶよぶよしたじゃがいもになりますが、加熱すればほくほくじゃがいもに復活します! *豚肉を一度揉み込んで全体に調味料を行き渡らせることで、煮込む時にお肉が少し剥がれやすくなります! *煮込んだ後すぐからお召し上がり頂けますが、煮物は冷めていく時にしっかり味が染み込みます!時間が有る時は一旦冷まし温め直すのがおすすめです!

広告

広告

作ってみた!

  • 宮崎佑子
    宮崎佑子

    2019/03/30 01:12

    じゃがいもも冷凍して大丈夫ですか?

質問

広告

広告