印刷する
埋め込む
メールで送る
自家製の白菜を使い切りたくて考えたレシピです。
下準備白菜は長さ4~5cmの千切りにする 新玉ねぎは粗いみじん切りに人参は細かくみじん切りにする 胡瓜は薄く輪切りに切る 生ハムは粗みじん切りに切る 八朔は皮を剥きひと房を4~5等分に割く
切った野菜をボールに入れて塩を振り軽く混ぜ 重石をして5分置く
野菜を水洗いして布巾で硬く絞る
ボールに絞った野菜と生ハムとA オリーブオイル大匙3、寿司酢小匙2、白バルサミコ酢大匙1、白だし小匙1、胡椒適量を入れてよく混ぜる。 さらに八朔を加えて軽く混ぜる
器に盛り付けてピンクペッパーを飾る。
切って洗った野菜をしっかり絞ることです。
レシピID:387266
更新日:2020/03/06
投稿日:2020/03/06
広告
manngo(河野ひとみ)
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
しんすけ・かい夫婦
2024/04/02
2021/04/20
2020/04/20