レシピサイトNadia
主菜

燻製バターで鶏と野菜のレンジ蒸し。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

ひと手間下処理と、余熱を使いながら加熱することで、電子レンジでも簡単にしっとりジューシーな仕上がりです。 燻製バターを使えば蒸し物もほどよく香ばしく、旨味たっぷりに♪

材料3人分

  • 鶏もも肉
    400g
  • A
    白ワイン
    大1
  • A
    砂糖
    小1/2
  • 燻製バター
    2カケ(14g)
  • たまねぎ
    100g
  • キャベツ
    120g
  • かぼちゃ
    100g
  • エリンギ
    1本
  • 人参
    20g
  • 塩胡椒
    適量
  • 醤油
    適量

作り方

  • 下準備
    まず、鶏もも肉全体に包丁やフォークをざくざく刺し、ビニルに入れて白ワインと砂糖を加え、ビニルの上から軽くもんで少し置いておく。 その間に…たまねぎは薄切り、キャベツはざく切り、かぼちゃは5㎜程度の厚みに切る。エリンギ、人参は食べやすい大きさの薄切りにする。

  • 1

    レンジにかけられる大きめの容器に野菜を入れ塩胡椒をまぶして平らにならす。 上に鶏もも肉をA 白ワイン大1、砂糖小1/2ごと置き、肉にも塩胡椒をふる。 燻製バターをちぎりながらのせる。

    燻製バターで鶏と野菜のレンジ蒸し。の工程1
  • 2

    ふんわりラップをかけ、電子レンジ600W3分かける。 そのまま5分程度置き、さらに電子レンジ600W2分かけ、そのまま5分置く。

  • 3

    肉を包丁やハサミで食べやすい大きさに切り、皿に盛る。 好みで醤油をかけてお召し上がりください。

ポイント

鶏もも肉は、むね肉やささみでもさっぱりよりヘルシーに仕上がります。 肉の大きさで加熱時間は前後させてください。 野菜はご自宅にあるものをご使用下さい。火の通りにくいものは切り方だけ注意です。 燻製バターがなければ普通のバターでもOKです。

作ってみた!

質問

小澤 朋子
  • Artist

小澤 朋子

料理家

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト
  • 惣菜管理士
  • ごはんソムリエ

広告

広告