印刷する
埋め込む
メールで送る
ごま油で炒めた具材をめんつゆ風味の出汁で煮込むだけ☆ お鍋1つで簡単調理です♪ 栄養たっぷり和総菜。 作り置きやお弁当にも重宝します◎
にんじん、だいこんは皮をむいて8mm幅のいちょう切りにする。 長ねぎは1cm幅、こんにゃくは7mm幅の一口サイズに切る。
鍋にごま油を熱し、にんじん、だいこん、さといも(冷凍)、こんにゃくを炒め合わせる。 全体に油が回ったらA めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1と1/2、水250mlを加えて約10分、落としぶたをして中火で煮込む。
落としぶたをはずし、長ねぎを加えてさらに5分煮込んで火を止める。
・先にごま油で炒めることで、コクが出て美味しく仕上がります。
レシピID:390704
更新日:2020/06/12
投稿日:2020/06/12
広告
佐藤 加奈子(kaana57)
料理研究家
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
じゃがいも丸ごと♪【青のり塩バターハッセルバックポテト】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪