レシピサイトNadia
主菜

10品目の豆腐ハンバーグ・柚子おろし餡掛け。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

女性に嬉しい野菜たっぷりの豆腐ハンバーグです。 和風餡は柚子果汁を入れて、ふんわりと柚子風味でさっぱり!

材料3人分

  • 木綿豆腐
    1丁
  • 鶏挽き肉
    100g
  • A
    塩茹でした枝豆(実のみ)
    20g
  • A
    玉ねぎ
    20g(1/8個)
  • A
    にんじん
    20g(2cm)
  • A
    白ネギ
    20g(1/2本)
  • A
    生姜
    10g
  • A
    しいたけ
    15g(1枚)
  • A
    しめじ
    20g(1/8房)
  • A
    エリンギ
    20g(1/4本)
  • 白ごま
    5g
  • 青海苔
    小さじ1
  • 1個
  • パン粉
    大さじ3
  • 醤油
    小さじ1
  • 二つまみ
  • B
    出し汁
    100cc
  • B
    醤油
    小さじ2
  • B
    みりん
    大さじ1
  • 柚子果汁
    小さじ1
  • C
    片栗粉
    小さじ1
  • C
    小さじ2
  • 大根おろし
    お好みで
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 1

    木綿豆腐は水切りしておく。 A 塩茹でした枝豆(実のみ)20g、玉ねぎ20g(1/8個)、にんじん20g(2cm)、白ネギ20g(1/2本)、生姜10g、しいたけ15g(1枚)、しめじ20g(1/8房)、エリンギ20g(1/4本)の野菜はみじん切りにする。 C 片栗粉小さじ1、水小さじ2を合わせておく。

    10品目の豆腐ハンバーグ・柚子おろし餡掛け。の工程1
  • 2

    ボウルに豆腐を崩して入れ、切っておいたA 塩茹でした枝豆(実のみ)20g、玉ねぎ20g(1/8個)、にんじん20g(2cm)、白ネギ20g(1/2本)、生姜10g、しいたけ15g(1枚)、しめじ20g(1/8房)、エリンギ20g(1/4本)と鶏挽き肉、白ごま、青海苔、卵、パン粉、醤油、塩を入れて混ぜる。

    10品目の豆腐ハンバーグ・柚子おろし餡掛け。の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、ハンバーグたねをお好きな形に丸めて中火で焼く。

    10品目の豆腐ハンバーグ・柚子おろし餡掛け。の工程3
  • 4

    ひっくり返して、蓋をして蒸し焼きにする。

    10品目の豆腐ハンバーグ・柚子おろし餡掛け。の工程4
  • 5

    餡を作ります。 鍋にB 出し汁100cc、醤油小さじ2、みりん大さじ1を入れて火にかけ、ふつふつとして来たら柚子果汁を入れて、C 片栗粉小さじ1、水小さじ2を回し入れてとろみをつける。 ハンバーグの上に餡をかけて、お好みで大根おろしをどうぞ。

    10品目の豆腐ハンバーグ・柚子おろし餡掛け。の工程5

ポイント

びっくりする程の材料ですが、野菜以外はご家庭にある調味料です。 刻んだ野菜類は、合計で150g使用しています。 今回は10品目にしましたが、7品目や12品目等増減するのもいいですね。 野菜はこれ以上入れるとばらけやすくなるので、150gがお勧めです。

広告

広告

作ってみた!

質問