レシピサイトNadia
主菜

クリスマスリースサラダ☆人参ドレッシング&ディップ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

・いつもの材料をリース状に並べただけで《クリスマスパーティー》にぴったりのクリスマスリースサラダになります。 ・HUROMスロージューサーでにんじんドレッシングと搾りかすでにんじんディップを作りました。 ・150g のにんじんから100mlのジュース50g の搾りかすが取れます。 使用ジューサー:HUROM H26

材料4人分

  • にんじん
    2本(200g)
  • レモン
    1個
  • ベビーリーフミックス
    200g
  • きゅうり
    1本
  • ブロッコリー
    1株
  • モッツァレラチーズ
    100g(キャンディタイプ)
  • ミニトマト(赤)・(黄)
    各5個
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • A
    大さじ3(ワインビネガーなど)
  • A
    こしょう
    少々
  • A
    オリーブ油
    大さじ2
  • B
    マヨネーズ
    大さじ4
  • B
    砂糖
    小さじ1/2
  • B
    塩・こしょう
    各少々
  • B
    搾りかす
    大さじ1(手順1参照)

作り方

  • 下準備
    ・にんじんは1本は皮をむき、ピーラーで3cm幅のリボン状にして水にさらす。残りの1本は皮付きのまま、縦に四つ割りにする。 ・きゅうりも同様にピーラーなどで薄くむき、水にさらす。 ・レモンは皮をむき、種を取る。

    クリスマスリースサラダ☆人参ドレッシング&ディップの下準備
  • 1

    ドラムにストレーナーをセットし、皮付きのにんじんとレモンを一緒にジューサーで搾汁し、ジュースと搾りかすに分ける。

    クリスマスリースサラダ☆人参ドレッシング&ディップの工程1
  • 2

    ブロッコリーは小房に分け、芯の部分を星型で抜く。耐熱容器に入れ、水大さじ2(分量外)を加え、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 固い場合には30秒ずつ追加して加熱する。

    クリスマスリースサラダ☆人参ドレッシング&ディップの工程2
  • 3

    A 砂糖小さじ1、塩小さじ1/2、酢大さじ3、こしょう少々、オリーブ油大さじ2B マヨネーズ大さじ4、砂糖小さじ1/2、塩・こしょう各少々、搾りかす大さじ1をそれぞれ器に入れて混ぜ合わせ、ドレッシングとにんじんディップを作る。

    クリスマスリースサラダ☆人参ドレッシング&ディップの工程3
  • 4

    皿に、ベビーリーフミックスを輪になるように並べ、にんじんでリボンを作る。ブロッコリー、モッツァレラチーズ、ミニトマト(赤)・(黄)を飾り、きゅうりは端からクルクル丸め、巻きが緩まないようにほかの食材の間に挟むように飾る。3を添える。

    クリスマスリースサラダ☆人参ドレッシング&ディップの工程4
  • 5

    150g のにんじんから100mlのジュース50g の搾りかすが取れました。

    クリスマスリースサラダ☆人参ドレッシング&ディップの工程5
  • 6

    にんじんディップでキャロットトーストも出来ます!

    クリスマスリースサラダ☆人参ドレッシング&ディップの工程6
  • 7

    オーブントースターで3〜4分焼いたら出来上がり!

    クリスマスリースサラダ☆人参ドレッシング&ディップの工程7

ポイント

・ブロッコリーの芯も利用して、星型で抜きました。クリスマスの雰囲気になり、エコにもなります。 ・きゅうりはブロッコリーなどでおさえるように置き、巻きが緩まないようにします。気になる場合は楊枝などで止めても。その場合は食べる際にお気を付けくださいね。 #HUROMタイアップ

広告

広告

作ってみた!

  • きよ
    きよ

    2020/11/30 09:24

    おはようございます^ - ^ 思わず、かわいいー!と思い早速お気に入りフォルダへ❤︎ こちら、まだ作っていない中のコメントで申し訳ございません… が、あまりにもインパクトがあったので、思わずコメントしちゃいました 笑 週末にゲストがいらっしゃるタイミングで作ります!

質問

広告

広告