レシピサイトNadia
汁物

さば缶のかき玉スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

サバ缶を使ったかき玉スープです。 サバの切身より手軽に使えて栄養も豊富。 きくらげの食感もアクセントになったほっこりスープです。

材料2人分

  • サバ水煮缶
    1/2缶(70g)
  • 溶き卵
    2個分
  • 赤パプリカ
    1/4個
  • かいわれ大根
    20g
  • 五穀ミックス
    40〜50g
  • きくらげ(乾燥)
    8g
  • A
    出汁
    500ml
  • A
    しょうゆ/みりん/ごま油
    各大さじ1
  • A
    しょうが(すりおろし)
    小さじ1/2
  • A
    塩/粗挽き黒こしょう
    各小さじ1/4

作り方

  • 1

    サバ缶は軽く水気を切り、粗くほぐす。赤パプリカはへたをわたを切り取り、1cm幅の角切りにする。根本を切り落としたかいわれ大根は2cm幅にカットし、きくらげは製品の規定通りもどして5mm幅にカットする。

  • 2

    手鍋にA 出汁500ml、しょうゆ/みりん/ごま油各大さじ1、しょうが(すりおろし)小さじ1/2、塩/粗挽き黒こしょう各小さじ1/4を入れ、ひと煮立ちさせる。サバ、パプリカ、五穀ミックス、きくらげを入れて、2〜3分煮る。

  • 3

    中火にし、かいわれ大根を加え、溶き卵を回し入れる。温まったら塩(分量外:少々)で味を整え、器に盛り付ける。

ポイント

《POINT》 ・サバ缶は食感が残るように粗めにほぐしていただくのがオススメ。玉ねぎやにんじんなどお好みの野菜を加えていただいてもOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問