レシピサイトNadia
主食

砂肝カレー〈BRUNO〉圧力で蒸して柔らか~&旨み凝縮!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20加圧時間(15分+5分)圧力表示ピンが下がるまでの時間

コスパも栄養も高い”砂肝”が やわらかジューシーなお肉に仕上がります! 〈BRUNO〉マルチ圧力クッカーを使うと 蒸している間に野菜の下ごしらえもできるので 効率的にカレーが作れます。

材料4人分

  • 砂肝
    200g
  • 玉ねぎ
    2個
  • 人参
    1本
  • じゃがいも
    3個(大)
  • A
    ニンニク
    1片(粗みじん切り)
  • A
    大さじ2
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1/2
  • 白ワイン
    1/3カップ
  • B
    300㎖
  • B
    コンソメ
    1個
  • B
    ローリエ
    1枚
  • 市販のカレールウ
    3皿分
  • オリーブ油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ・砂肝は2つに切り分け、白い硬い部分を取り除く。

  • 1

    内鍋よりもひと回り小さな耐熱容器に材料A ニンニク1片、酒大さじ2、顆粒コンソメ小さじ1/2と砂肝を入れる。水200㎖を張った内鍋に容器ごと入れ、本体にセットする。蓋をしてマニュアルボタンで15分の加圧をセットしてスタートする。

    砂肝カレー〈BRUNO〉圧力で蒸して柔らか~&旨み凝縮!の工程1
  • 2

    砂肝を蒸している間に、 ・玉ねぎをくし切りにする。 ・人参、じゃがいもは皮をむいて大きめの乱切りにする。 ・じゃがいもは水にさらしておく。

  • 3

    フライパンにオリーブ油を熱して玉ねぎ、じゃがいも、人参を3分ぐらい炒める。 全体に油が回って透き通ったら火を止める。

    砂肝カレー〈BRUNO〉圧力で蒸して柔らか~&旨み凝縮!の工程3
  • 4

    砂肝が蒸しあがったら器ごと取り出して、内鍋の中の水を捨てる。 内鍋にB 水300㎖、コンソメ1個、ローリエ1枚、炒めた野菜、フライパンを白ワインで洗って焦げ付きもこそげ落として入れる。 本体にセットしてカレーボタンを押してスタートする。

    砂肝カレー〈BRUNO〉圧力で蒸して柔らか~&旨み凝縮!の工程4
  • 5

    ブザーが鳴って、圧力表示ピンが下がったら蓋を開けて市販のカレールウ、蒸した砂肝とスープを加えて、マニュアルボタンで加熱してとろみがついたら完成。

    砂肝カレー〈BRUNO〉圧力で蒸して柔らか~&旨み凝縮!の工程5

広告

広告

作ってみた!

質問