レシピサイトNadia
主菜

【無限かぶナムル】シャキシャキかぶとカニかまうま塩ナムル

お気に入り

(530)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5漬けるまで5分、漬け時間10分

🔸【かぶを電子レンジで1分】 うま塩味でやみつきになるかぶのナムルです。レンジで加熱して、まるで長く漬けたかのように味もしみて、しんなりします。 すぐに食べられます。 🔸かぶの葉にはビタミンがたっぷり入っているので捨てずに利用しましょう。 🔸【カニかまぼこの役割】 彩りにもなり、カニかまぼこから出る練り物の旨味もあり、主菜にもなるボリュームたっぷりのナムルです。 🔸【レンジで2分!小松菜と油揚げのボリュームうま塩ナムル】 🆔392769 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/392769

材料4人分(3〜4人分)

  • かぶ
    3個(300g)
  • 味の素®︎
    5ふり(かぶ用)
  • カニかまぼこ
    100g
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    ひとつまみ
  • A
    味の素®︎
    5ふり
  • A
    おろしにんにく
    少々(チューブ 1cm)
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • 白すりごま
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    *かぶは実と葉先に分けて、実は皮をむいて3mmの薄切り、茎と葉先は3cm長さに切る。

  • 1

    ポリ袋にかぶを入れて味の素®︎をふり、電子レンジ〈600W〉で1分加熱する。 *電子レンジ可能なポリ袋にしてくださいね。

    【無限かぶナムル】シャキシャキかぶとカニかまうま塩ナムルの工程1
  • 2

    かぶから水気出たらかぶを手で絞るようにして水分を捨てる。 うま味が逃げるので洗わないでください。

    【無限かぶナムル】シャキシャキかぶとカニかまうま塩ナムルの工程2
  • 3

    ポリ袋にカニかまぼこを手で割いて、合わせてA 鶏がらスープの素小さじ1、砂糖小さじ1、塩ひとつまみ、味の素®︎5ふり、おろしにんにく少々、ごま油大さじ1で調味する。

  • 4

    器に盛り、白すりごまをかける。

    【無限かぶナムル】シャキシャキかぶとカニかまうま塩ナムルの工程4
  • 5

    小松菜レシピはこちら! 小松菜は下ゆでせずに食べられるので、レンジだけで簡単! 【レンジで2分】 小松菜と油揚げのボリュームうま塩ナムル🆔392769 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/392769

    【無限かぶナムル】シャキシャキかぶとカニかまうま塩ナムルの工程5
  • 6

    ほうれん草と厚揚げのうま塩ナムル 🆔388777 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388777

    【無限かぶナムル】シャキシャキかぶとカニかまうま塩ナムルの工程6

ポイント

🔸カニかまぼこの他、鶏むね肉、またはちくわやツナ缶などでも美味しいです。 🔸厚揚げとほうれん草のナムル 🆔388777 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388777 主菜になる白菜!レンジ蒸し鶏と白菜のうま塩ナムル 🆔401470 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/401470

広告

広告

作ってみた!

  • ぶにゃこ
    ぶにゃこ

    2021/03/16 21:05

    優しい味でとても美味しかったです。たくさんできたので、明日もいただきます。ありがとうございました!
  • ぶにゃこ
    ぶにゃこ

    2021/03/16 11:38

    今夜作ろうと思います。漬け時間10分はどの工程でしょうか?

質問

  • みお
    みお

    2025/01/19

    味の素がなくても作れますか?