印刷する
埋め込む
メールで送る
きゅうりを炒めると美味しいということを聞いてから、 作ってみると絶品の美味しさ!今では炒める方がきゅうりは好きになっています。 豆板醤のピリ辛が夏にぴったり!ごはんのお供に、お酒のアテにぴったりです!
鶏もも肉は2センチ角に切る。 きゅうりは乱切りにして塩揉みして5分ほど置いておく。 生姜は千切りに。にんにくはおろしておく。
フライパンにごま油と豆板醤を入れて弱火でふつふつとなるまで炒め、切った鶏もも肉を入れて弱い中火で炒める。
塩揉みしたきゅうり、千切り生姜、おろしにんにくを入れてしんなりするまで炒める。
醤油、みりん、酢を入れて味を整えて、 白ごまを入れる。
きゅうりはしっかり塩揉みすると調味料が染みやすいです。 今回は鶏もも肉をつかいましたが、豚肉でも美味しいです。 辛味は豆板醤の量で調整してください。
レシピID:417861
更新日:2021/07/25
投稿日:2021/07/25
広告
久保 たかひろ
旬食料理研究家
包丁不要の5分副菜!【キャベツとツナと塩昆布のナムル】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
話題のスイーツをおうちで!【キャラメルシナモンクルンジ】
お弁当にも◎【ぶなしめじのジュワッと焼き】焦がし生しょうゆ香る!
ゆで汁まで絶品!【佐賀県産ホワイトアスパラガスの卵乗せ】
2025/03/17
2025/03/16
2025/02/28
2025/02/21